
コメント

いぬがお
保育園通ってますが、特に入園金とかなかったですよ?準備するものはあり、お金かかりましたが。(^^ゞ
いぬがお
保育園通ってますが、特に入園金とかなかったですよ?準備するものはあり、お金かかりましたが。(^^ゞ
「こども園」に関する質問
2人目の妊活のタイミングを悩んでいます。 32歳とそこまで若くないので、早く始めるに越したことはないのですが。 今はこどもをこども園に入れて育休から復帰しているところです。 もし2人目を妊娠すると、一旦こども園…
来週から仕事が始まります。 会社内の託児所で働くので娘も一緒に出勤します。 来年4月の保育園が始まるまでは一緒に行き、4月からは保育園に入れようと思っていました。 しかしふと会社の人に「3歳までうちに連れてきて…
企業主導型保育園について 来年の4月に0歳児で認可こども園に入園希望しています。 激戦区+パート勤務なのでもしだめだった場合の事も考え、企業主導型保育園にも応募しようと思っていますが、入園時期はみなさんどれく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マキ@
そうなんですね!>_<
ネット見てると入園金は〜とかってあったので…
準備するものでいくらくらい掛かりましたか?(*^_^*)
いぬがお
幼稚園は制服とか入園金かかるかもですね?
保育園で用意するものは、あるものは使い回しましたがなんだかんだ、2~3万くらいは使ったかもしれません。曖昧ですいません。服や下着も数が必要になるので、買い足しましたね。
マキ@
いろいろ見すぎて混ざってしまったみたいです>_<
参考になりました(*^_^*)
いぬがお
人から聞いたかんじだと、園によって全然違う感じがします。気になるところは見学して用意するものとか聞いてみるといいかもですよ!なかなか希望通りに入れないかもですが(>_<)