※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の勤務時間について相談したいです。フルタイムから時短勤務に変更したいです。9:30~17:00の勤務時間でも問題ないでしょうか?他の時間帯でも可能でしょうか?

越谷市です

まだ保育園の入園結果通知はまだ届いてませんが
お聞きしたいことがありまして、
質問させていただきます😖

保育標準時間で4月入園の
申請書を提出したんですが、
私の職場の開店時間が11時、
お迎えの時間が18時です
フルタイムで勤務すると時間がカツカツなので
勤務時間は短時間勤務以上フルタイム以下の
時短勤務にしたいと思っています。

仮ですが、9:30~17:00での勤務時間です

これでも保育園利用的には問題ないですかね?💦
また、もう少し勤務時間短くても大丈夫とか
入り時間遅くしても大丈夫とか
ありましたら教えて欲しいです💦

産休前は長時間パートで働いてました!

間違って認識してる部分もあると思いますが、
優しく回答してくださると嬉しいです。😔

コメント

ママリ

お聞きしたいことと少し違うかもですが…

自治体によっては雇用条件の時間で計算するところありますよ。
私は今時短勤務の6時間ですが、雇用条件は8時間勤務なので8時間勤務として見なされています。
役所に聞いた方が確実かもしれないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます·͜· ︎︎✨!

    越谷市のホームページにはこのように記載されていたので
    りりさんのように6時間の時短勤務を週5で働けば週30時間に満たすので、もし仮にその6時間勤務で働いたとしても保育利用には問題はないって認識で大丈夫ですかね?🤔💦


    初めてのことで分からなくてすみません(_ _)

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    詳しいこと明日にでも役所に問い合わせてみます😊。💦
    お時間頂いてありがとうございます😌

    • 1月3日
ママリ

復帰後、復帰の証明を提出すると思いますが、育児短時間勤務を利用している旨の記載をすれば大丈夫でしたよ。私も申し込みは標準時間で申し込みしました。

私は正社員ですが、保育園のお迎えが間に合わなかったので時短勤務で働いていました。
6時間以上の勤務が必要だったので、休憩込みの9-16時で働いていました。

  • ママリ

    ママリ


    とても分かりやすい説明
    ありがとうございます🥲

    大丈夫との事で安心しました。。

    やっぱりお迎え間に合わないですよね💦

    労働時間、参考になります(˶ˊᵕˋ˵)!

    • 1月4日