
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎてからは特に起こしてないです☺️この季節ですし体重増加良ければ4時間くらいなら大丈夫と思ってます✨

ぴ
寝るだけ寝かせて起きたら飲ませてます!体重の増えが悪いとかでない限り、わざわざ起こさなくて大丈夫という認識です😊
-
R
ありがとうございます!
少し体力がついて、飲む量も増えて来てる分、寝られるようになって来てるのですかね?🥺- 1月3日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月になったら気にしてなかったです。うちの子も夜は6時間とか寝ますが全然起きたら授乳にしてます‼︎
-
R
ありがとうございます!
6時間はすごいですね😳
母乳だと張りませんか?- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
夜はミルクにしてるので、最初は張って激痛でしたがなんとか胸が慣れてくれたようで、今は全然はらないです😌
- 1月3日
-
R
そうなんですね!
ミルクだとお腹満たされるんですかね?
母乳はすぐお腹空くって聞いたので💦- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
どうでしょう💦
上の子も夜はミルクにしてましたが
夜泣きも凄かったので、寝ても3時間でした😂
下の子で初めてこんな寝てくれるのかよって助かってるので
子によるような気もします😂- 1月3日
-
R
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 1月3日

ままり
うちは夜が5時間位あいちゃうんですが、起こしてないです😅起きて泣いたら授乳してます!その時は母乳の勢いがいいみたいでむせてます(笑)昼間は3時間もたないので昼ももっと寝てくれ〜って思います🤪
-
R
そうなんですね!
時間開くと胸が張るから勢いすごいですよね😂
たまに飲むのが止まるので、話してみると思ったより勢いよく飛び出ててびっくりします😂- 1月3日

まぐ
新生児の頃は起こしてましたが、1ヶ月過ぎたら時間は気にせず泣いた時だけ授乳してます。それでも日中は2〜3時間毎です。夜は6時間ぐらい寝てますが、体重増えてるので起こしてないです。起こしても寝ぼけてあまり飲まないので最近は寝かしてます。たまに泣くこともあるのでその時は飲ませてます。
-
R
そうなのですね!
ありがとうございます😊- 1月3日

はじめてのママリ🔰
体重がきちんと増えていて、おしっこ、うんちの量も変わらず機嫌良く過ごしているなら起こさなくても大丈夫だと思います^ ^
-
R
ありがとうございます!
- 1月4日
R
ありがとうございます!
体重増加は順調です😌
はじめてのママリ🔰
うちも夜は6時間とか寝ます😴
それでも日当たり増えすぎなくらい増えてるので全然ほっといてます🤣🤣