
直接挨拶できなかったのでLINEであけおめメッセージを送ります。内容は失礼ではないでしょう。姪っ子にはフレンドリーに書く予定です。
義実家と義兄の家に急遽行かなくなりました。
(主人の職場でコロナがでたため)
そこで、直接挨拶できないので後からLINEであけおめLINE送ろうと思います。
毎年年賀状もお互い出していません。
以下の文でおかしくないでしょうか?
___
明けましておめでとうございます
今年は直接ご挨拶できなかったのでLINEで失礼します
2023年が◯◯家にとって良い年になりますように
また会える日を楽しみにしてます
__
のような内容で、失礼ないでしょうか?
義父、義母、義兄、義兄の奥さん、姪っ子
に送ります。
姪っ子(社会人と高校生)にはもう少しフレンドリーに
書こうとは思います。
- る(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
文面おかしくないと思います!
普段の距離感にもよりますが、体調にお気をつけてお過ごしくださいくらいは義父義母には入れるかもです!
姪っ子とかには送らないかも🤣
る
ありがとうございます😊
その言葉も入れようかなと思います😊
そうですね姪っ子は、、やめとこうかなと思います😂