
子供が嘔吐するときのパニックをどう落ち着ければいいですか?嘔吐恐怖もある泣
子供が嘔吐する時に、喉に詰まって窒息しないか怖くてパニックになってしまいます。。 どうしたら落ち着けますかね泣 もともと人が吐く場面が極端に苦手な嘔吐恐怖もあるのですが、、泣
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

くーちゃん
心配でパニックになるのは、むしろそんなに気にしない人よりはいいことだと思います。私はああ〜大丈夫かなくらいなので💦
もし詰まった時に備えてどうしたらいいかを普段から脳内でシミュレーションしておくのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
窒息した時の対処法を勉強しておくと良いですよ。どうしたら良いかわからないからそうなるんですよね?
うちは頻繁に嘔吐するので、またか…って感じです😅

プリン
寝かせてあげるのはどうでしょう🤔
その時 仰向けは禁物です❗️
横向きに寝かせてあげてください!
いつでも吐けるように 袋など用意した方がいいですね
背中をさすってあげるのもいいかもしれませんが
私の場合 逆効果だったのでやめてもらいましたが…💦
-
はじめてのママリ🔰
例えば、座ってたり立ちながら嘔吐だと詰まる可能性は高くはないですか?🥲🥲
- 1月3日
-
プリン
座ってたり立ちながらだったとしても詰まる可能性は低いですよ❗️
寝かせてあげる時が注意がいるかと思います❗️- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
夜に寝ている時に横向きにして寝かせても、私も寝たらその後に寝相で動いたりとかして仰向けになってしまうこともありますよね?🥲🥲🥲- 1月3日
-
プリン
さすがに
吐き気があれば誰だって
飛び起きてトイレとかに直行するかその場で吐いてますよ💦
寝ながら吐ける人って多分いらっしゃらないかと思います🤔
食べながら寝る人はいるかもですが…- 1月4日
コメント