※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供がYouTubeに集中し、テレビを見ないと泣くようになりました。当分見せないとテレビ離れするでしょうか?

一歳でテレビっ子になってしまいました😭
毎日、食器洗いやおむつ替え、トイレに行く時など
シナプシュやおどりっぴぃチャンネルを見せていたのですが
最近はYouTubeを切るとリモコンを持ってギャン泣き😢💦
かなり集中して30分くらいずーっと見続けます。

当分見せないようにしたら、テレビ離れしてくれるでしょうか?😔

コメント

deleted user

見せなくなるとずっと見なくなります!見ないことに慣れていきます😊他のおもちゃや遊びを示してあげると更に離れてくれるかなと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    朝のお母さんといっしょはやめられそうにないですが、YouTubeはやめます!

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お母さんといっしょはいいと思います!
    うちもYouTubeばかりでした。1日に見る回数を制限しまし!

    • 1月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お母さんと一緒は終わったら見れないけど、YouTubeはいつでも見れるって理解してしまったようでリモコン持ってきて悲しそうに泣きます😭
    一歳でコレだと、これからが不安すぎて😱
    がんばります。。

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですよね😢
    いきなり離れるのはお子さんも戸惑うと思うので少しずつ見る時間を減らして言ってキリをつけていくのがいいかなと思います!
    我が家は私が緑内障予備軍で強度近視もあるので、それを考慮してテレビはなるべく頼らないことに決めました💦

    • 1月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    たしかにそうですね!💦
    少しずつ減らしていきます。
    緑内障予備軍…心配ですね😢
    そういったこともあるのだと聞いて、余計に気をつけようと思いました。
    本当にありがとうございます。

    • 1月3日