※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおさん♬
妊娠・出産

30代半ばで2人目を考える際の計画や生理再開の対策について教えてください。

今、生後6ヶ月の子を完母で育てています。

自分が30代半ばというのと旦那が40代前半というのもあって、2人目を早くと考えています。
しかし、まだ生理がきていません。
せめて、夜だけでもミルクにしようと思っています。

30代半ばの方で2人目をどうゆう風に考えて作られましたか?計画を教えてください。
また、生理再開のためにはどうされましたか?

コメント

けあ

やはり断乳してミルクに移行されたほうがいいと思います。

くま子とくま男

カンミにすると生理再開がはやまるとおもいます。
カンミですが、3ヶ月たつまえに再開しました。

あーか

断乳すれば来やすいとか言いますが、断乳しなくても来る人もいますし、どうなんでしょう。。
あとは生理よりも排卵なので、そちらを気にされた方がいいと思いますよ!
生理こなくても排卵してたら妊娠できますし!

んぺちゃんママ

はじめまして♪
30代で2人目妊娠中です。
私も30代というのもあって、2人目を早くから考えていました。母乳育児で産後7ヶ月のときに生理再開しました。すぐ妊活に入りましたが産後の生理が不順で排卵もしてるか??だったので生理再開から5ヶ月経ちやっと2人目を妊娠しました。
断乳は持病のため9ヶ月のとき自然にやめました。
やっぱり断乳しないと妊娠はなかなか難しいかもしれないですね(・・;)

かおりんご

2人目を38歳で出産しました。
1人目は32歳でした。

2人目は完母ですが、産後4ヶ月で生理再開しました。

きよぴぃ

私33歳、旦那40歳、子供も6ヵ月で、似てます(笑)
ただ、私は2人目欲しいのに、旦那は2人も居ると大変だからと、なかなかくびを縦に振ってくれません。さとみんさんが羨ましいです。作るなら、少しでも若いうちに産みたいのに。
ちなみに、私も完母でしたが、母乳の出があまり良くなかったので、3ヶ月ぐらいから混合にしました。それから1ヶ月半ぐらいで整理再開しました。

きよぴぃ


生理再開です( ˊᵕˋ ;)

ぷぅ(・ε・)

1人目→9ヶ月で断乳して数週間後に生理再開。2人目→2歳で断乳するまで生理きませんでした。3人目→混合で母乳も飲んでますが6ヶ月で生理再開。てな感じです。完母でも再開早い人いるみたいですし、個人差がありそうですね。

きょう

私は40歳で出産し、もうすぐ41歳になります。完母でもうすぐ7ヶ月の娘が居ます。2人目も欲しいと考えているのですが…生理はまだ来てません😖生理が再開し妊活、1歳になったら不妊治療を再開しようと考えてます。

れれ

ママの産後一ヶ月検診で、もうすぐ次の準備が出来てますよ〜と言われて、生後二ヶ月の時、母乳が150くらい出ていましたが、生理がきました。まだ来なくていいのに〜と思ってしまいました 苦笑

deleted user

こんばんは!
私は30代後半、旦那が40代後半なんですが、どうしても3人目を頑張りたくて生後1ヶ月でミルクにしてしまいました(・∀・)
産後4ヶ月で生理再開しましたので、さとみんさんもミルクにしてみたらよいかと思います(・∀・)

☺k☺li

私30代前半、旦那20代後半です。
わたしも2人目希望で離乳食開始とともに寝る前だけだったミルクの回数を離乳食後にも増やしました。
今は2回食なので寝る前と合わせて3回飲んでますが、そうすると同時に生理がきました。
母乳量は今かなり減ってるようなかんじで、おっぱいだけで満足できなくなる日も近そうです💦
自分で選んで、小さい頃からミルクも飲めるようにはしてきたものの寂しさもあります😣
が、春頃から本格的に妊活はじめようと思ってます。

  • あおさん♬

    あおさん♬

    ありがとうございます。
    まずは、夜だけミルクにしてみます。

    それでまだ生理が来ない場合、ミルクを増やしてみます。
    また、基礎体温を測ってみたいと思います。ありがとうございます(*^▽^*)

    • 1月5日