
上の子に対して感情のコントロールが難しいことに悩んでいます。気持ちを伝えることが大切だと気づいています。
上の子怒ってばっかりで本当申し訳なくなります…😭
もう本当反省です…
嫉妬もすごいけどミルクは飲ませようとしてくれたり、沐浴後体拭いてあげたりしようとしてくれてるのに脱水場チョロチョロと動いてるのがすっごくわたしが動きづらくて「あっち行ってて!」とか言ってしまったり😢
上の子だってたくさん我慢してるのにわたしの気持ちの余裕がなさすぎて八つ当たりしてる感じになってます…
気をつけないとなあって思います。
たくさんぎゅーして大好きだよって伝えていかないとですよね😭🫶🏻
わたしと上の子の信頼関係が良くない方向にいっちゃったりしますよね。
- ぴぴ(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

💎
2人目産んで7ヶ月経ちますが
いまだに上の子に少しのことできつく言ってしまい反省しています😭

はじめてのママリ🔰
うちもまさにそれでした!
沐浴見るって言って赤ちゃん洗ってる私の背中に乗ってきたり狭い風呂場で無理矢理うろちょろしようとしたりして…
最近はワガママひどいし言うこと聞かないしで常に怒っててしんどいです😱
今日こそ怒らないようにしよう…って思うけど多分怒ります😭
コメント