※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーか
子育て・グッズ

生後6か月で離乳食は何を食べさせてますか?

生後6か月で離乳食は何を食べさせてますか?
おかゆ、和風だし手作りでもベビーフードでも何でもいいので参考にしたいです!

コメント

れいまろん

ほうれん草、人参、カボチャ、小松菜、さつまいもなど、野菜からスタートしました☺️

卵はまだ早いかな?

お粥は嫌がりやすいので、薄めた粉ミルクを混ぜてあげると甘くて食べやすくなります(´∀`)

お魚やお肉は慣れてくる7ヶ月or8ヶ月頃が良いかな?と思います(*^^*)

S

元日に6ヶ月なったばかりなのですが💦
5ヶ月ちょうどスタートして1ヶ月と2日…
手作りしつつ、BFガンガン取り入れていきたいという方針でやってます笑

今は、
つぶさない7倍粥と
野菜色々…笑
タンパク質は豆腐、しらす(冷凍)、フリーズドライのBFのはじめてのお魚(タラ)で回してて、
他に鯛はクリアしてます笑
正月休み明けたら卵黄始める予定です🙆‍♀️
だしはまだ市販のじゃなく、自分でとった昆布だしとかつおだし使ってます笑

6ヶ月なったとこから2回食してて、1食目は80g、2食目はまだ20gでこれから増やしていきます😂

BFだと、粉末やフリーズドライ系の他、7ヶ月からの箱のもので、しらすの雑炊 というやつは入ってるのが初期からの食材だけで全てクリア済だったので食べさせました👍

こんな感じですが…
求めてた回答になってますかね😅