
子供に見せるアニメに悩んでいます。鬼滅の刃はグロいと感じるけど、話題についていきたい。キャラを知るために鬼滅学園を見せてみました。
みなさんは鬼滅の刃やヒロアカなど、子供に見せてますか?
保育園で流行っていたのもわかるし、いまだに話題になったりもしているので見せないのも可哀想なのかと思ったり😵
鬼滅に関しては私自身もグロいと感じるので、子どもに見せるものではないのかな?と思ってしまいます。。
でも話題についていけないと可哀想なので、とりあえずキャラが分かるようにアマプラの鬼滅学園を見せてみたり。
子どもに見せる物もなかなか難しい😵
- moon(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままり
私が見ていたら「怖いからやめて」と言われました
こどもがどうしても見たがったら見せるかもしれません
鬼滅もグロいけど話自体は悪いものではないですしね

はじめてのママリ🔰
鬼滅の刃、スパイファミリー、チェンソーマン見てますよ
鬼滅の刃は上の子大好きです🤣スパイファミリーは下の子ブーム来ちゃってアーニャが言えるようになりアーニャアーニャ言ってます、
-
moon
すごいですね!うちの子はCMで怖がってしまい😭😭
- 1月2日

はじめてのママリ
見せてない、というよりも子どもが怖がってみないです。
子どもが幼稚園で聞いてきて、好きだって言うので、プリキュアを見せてみたら怖いから消してー!って泣き叫ばれました。
鬼滅は試してみてもいないです。
ただ、プリキュアが仮に見れていたとしても、鬼滅は見せなかったと思います。
-
moon
プリキュアも敵が怖かったりしますよね💦
うちはウルトラマンは平気でしたが、なぜかプリキュアはダメで見ていません
鬼滅はやっぱりやめておこうと思います😂- 1月2日

はじめてのママリ🔰
鬼滅は年中だったかの頃に保育園でキャラを覚えてきて、そこから見たい見たい!となったので見せました😅結構ハマってました
ヒロアカは興味無いみたいで見てないです😌
スパイファミリーは好きでアーニャの虜です。アーニャが出ないところは見てません🤣
あとはコナンですかね🤔
見てみたい!と言うものは見てもいいけどーって感じですが、だいたいは途中で飽きてどっか行きます🤣💦

御園彰子
幼稚園児と小学生の子で、鬼滅は見せてます。
無限列車の映画の地上波放送と、遊郭編は全て録画してて、毎日のように見てます(笑)
うちは鬼滅の前に進撃の巨人も見てたので、鬼滅でグロいとかは全く思わないみたいで。
うちの子達は、アニメーションの綺麗さやド派手なアクション、カッコいいセリフが好きらしいので、人が斬られたりしても怖くないらしいです。
ヒロアカは私が興味ないので見せたことないです。
でも、幼稚園で鬼滅はもうそんなに流行っていないみたいですよ。
鬼滅より、マイクラとかゲームの話題がほとんどです(笑)

猫大好き
子供が見たがるのなら全然見せますよ😆
私が子供の頃は北斗の拳とか見てたし、気にしてないです😊

はじめてのママリ🔰
鬼滅は…うーん。悩みましたが、年中から徐々に見せました。
でも激しいバトルシーンはあまり見せてないです。あと4月からの刀鍛冶編は人間がなかなかグロい殺され方するので見せません。(私は刀鍛冶編好きなんですけどね…)
炭治郎とヒロアカのデクって、善人で道徳心をきちんと持ちあわせた人物像なので、ややハードなシーンがあっても子供に悪影響はそんなにないかな?と思ってます。
逆に主人公が歪んでたりぶっとんでると私もなかなか説明しにくいので、そういうアニメは大人だけで楽しんでます。
-
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園ではポケモンの話題もでるみたいなので、ポケモンをよく見せてます😂
誰も死なない!平和です😂- 3月13日
moon
やはり怖いですよね😵
うちの子も怖がりなので、見たがるまではやめておこうと思います