
コメント

ストラスアイラ
私が子どもの頃の経験ですが、初めては3歳の時に連れて行ってもらいました!
母の足の間で一緒に滑りました😊
そのあと、1人で滑る様になったのは小学生の中学年くらいになってからでした!

てん
上の子去年2歳3ヶ月でスキー始めました。
去年は私が一緒に滑りました。
まさに今日滑りに来ていますが、今年は3歳になったので、上の子はスクールに入れて下の子は託児所に入れて滑ってきました。
早い子なら4歳、5歳でできるのかな?とは思いますよ。
ストラスアイラ
私が子どもの頃の経験ですが、初めては3歳の時に連れて行ってもらいました!
母の足の間で一緒に滑りました😊
そのあと、1人で滑る様になったのは小学生の中学年くらいになってからでした!
てん
上の子去年2歳3ヶ月でスキー始めました。
去年は私が一緒に滑りました。
まさに今日滑りに来ていますが、今年は3歳になったので、上の子はスクールに入れて下の子は託児所に入れて滑ってきました。
早い子なら4歳、5歳でできるのかな?とは思いますよ。
「年齢」に関する質問
子供がダンスを習っており、最近行き始めた本格的なスクールで中高生に混ざって結構踊れているので、今までやっていたカルチャーセンターのダンスを辞めさせたいのですが、続けたいといいます💦子供は小5で、カルチャーセ…
同じようなご家庭があったら教えて頂きたいです🙇♀️ 我が家は ⚪︎2歳差兄妹(現在4歳なりたてと1歳後半) ⚪︎YouTubeはTV画面で ⚪︎時間制限あり(平日は60分) という状況です。 この先、下の子もYouTubeであれが見たい、とか…
10月で2歳になる息子がいます。 朝は、パンだったりおにぎり、シリアルを食べます 夜は、みんなと同じメニューを食べるのですがお昼はどうしたらいいんだろうと悩んでいます。 同じくらいの年齢で保育園に行かず自宅で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、3歳ですね!夫も滑れるので一緒に行けますが久々すぎて足の間にとなると息子共々コケてしまいそうです😂笑
小学生入ってからが良さそうですね🫶
ストラスアイラ
それはそれで良い思い出かもです!(笑)
幼児向けのスクールなどをやっているところなら、こまめに行っていればすぐに1人でも滑れる様になるかな〜と思います😊