
食べ物が詰まって嘔吐することはありますか?夕食後に嘔吐し、人参が詰まっている可能性がある。嘔吐後も元気で、苦しそうではない様子。
食べ物が詰まってて、時間差で嘔吐することってありますか??
お正月だったので、お昼ご飯食べてからもちょっと食べ物はあげたりしてました。(筑前煮の野菜など)
夕食のとき、流石にお腹いっぱいだったのがあまり食べず、切り上げようとしたところ軽く嘔吐しました。その後もご機嫌に過ごしてて、寝る前にフォロミをあげて5〜10分経ったらまた嘔吐しました。そこに大きめの人参があって、もしかしてそれが詰まってたのか…吐瀉物特有の匂いが全くせず、飲んだのを出したって感じでした。
嘔吐しても苦しそうにするわけでもなく、ご機嫌にしてて、そのまま今寝てます💦
- あお(3歳6ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

さらい
詰まっていたとは考えにくいですね。

ママリ
詰まってたというより、消化不良的に胃に溜まってたのかなぁと感じました💦
-
あお
コメントありがとうございます!
消化不良ですか💦たしかにお正月だからと色々食べさせてしまったのであり得ます🥲もちろん食べられる範囲のものをあげましたが💦
可哀想なことをしてしまいました。
本人全く具合が悪そうではないので胃腸炎とかではないかなとは思ってるんですが様子しばらくみてみます。- 1月2日

たこさん
食べ過ぎか、胃を休ませる時間がなかったのが原因では?と思います💦
お正月といえど子どもには出来るだけ通常通りの時間に食べ慣れたものを与えた方がいいと思います😥
-
あお
コメントありがとうございます!
そうですよね💦3人目がよく食べる子なので、食べてくれるのが嬉しくて、今日は特別にとしてしまいましたが、反省です🥲
可哀想なことをしてしまいました😣- 1月2日
あお
コメントありがとうございます!
下の方が仰ってるように消化不良ってことですかね💦
本人全く具合が悪そうではなくて💦
しばらく様子見てみます!