![ゆーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちが胃腸風邪で嘔吐と下痢があり、シーツや髪の毛が汚れてしまった状況。対処法やシーツの汚れについて相談しています。
経験者の方、胃腸風邪の対処法を教えてください❗️
1才長女 一昨日吐いて発熱。現在は若干の微熱と下痢のみ
3才長男 今日夕方急に吐いて、今寝ながらも数度吐いている状態。
防水シーツを敷いていたのですが、度々の嘔吐に防水シーツ切れ。髪の毛にも汚れがついてしまっているのですが、どうしてあげたら良いでしょうか。今は一応おしり拭き等で拭き取り、シーツの汚れにはタオルを2重にして覆ったのですが、1才長女もぴったりくっついていないと不安なようで少し動いただけでくっつき直してきてろくに動けません。
今はぐっすり寝ているのでこのまま寝かせてあげたいのですが、シーツや髪の毛などこのままでも大丈夫ですかね。。
長女もちょいちょい下痢が出ていてオムツ替えも頻繁だし、下手に動くと私を求めてシーツの汚れた部分まで来てしまいどうしたものか。。手を洗いに行くのもままなりません😭
- ゆーち(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今寝てるなら私は寝かせますね💦
防水シーツの替わりなら、ポリ袋を切って広げるとか、遠足など持っていくシート?等ひ敷いて、新聞紙、バスタオルを敷いて対応したりします!
起きてるならさっとシャワーしたりもわたしはしますが、寝てるなら寝かせてあげていたいですね。髪の毛等は私もウエットタオルや、熱めのホットタオルを作って拭いたりします。ボロいバスタオルを小さめに切って使い捨てにしたりすることもあります。
ゆーち
ありがとうございます❗️
防水シーツの代わり、別部屋待機の夫に頼んで用意してみます!
保育園に行き始めてから風邪はしょっちゅうですが、2人同時に胃腸風邪は初なので戸惑ってしまっています。。
早く元気になってもらいたいです。
ママリ
大したことお伝えできず申し訳ないのですが💦
嘔吐はなかなか…大変ですよね😓辛そうだし、脱水とかも気になるし、片付けも大変だし…。
お子様がたが早く回復し、元気になりますように😌ゆーちさんも、体調崩さず、乗りきれますように😣