※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

赤ちゃんが腕枕でしか寝ない場合、眠れる工夫はありますか?布団で寝かせる方法やアドバイスを求めています。

腕枕じゃないと寝ない赤ちゃん、そうだった方いますか?授乳枕で腕を通すものを使っている、使ったことがある方はいますか?

2ヶ月の次女は日中は抱っこ、夜は腕枕でしか寝ません💦一晩中腕枕だとさすがに腕が痛くて…長女も日中は抱っこでしか寝ない時期もありましたが、夜は新生児期からどうにか布団に寝ていたのでどうしたもんかなぁと思っています💦

枕や寝床など何か工夫したら眠れるようになりますかね?ちなみにまぁるい寝床は2日間は寝ました💤時期を待つしかないのか…何かアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

あられ

娘は結局1歳くらいまで腕枕だったのでアドバイスとかないのですが、自然としなくなるの待ちました😭腕めちゃくちゃキツかったので気持ちわかります😭

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    1歳までですか😲待ったのすごいです❗頭重くなるから大変でしたね💦ほんとすでにキツイです💦

    • 1月2日
しはるん

同じく日中は抱っこ、夜は最初胸の上→腕枕で横寝へ移動して寝ていました💦
腕痛いですよね😭
うちは半年頃に寝返りを激しくし出すようになったタイミングで自然と卒業となりました!
あと同じ頃に自分用の毛布を気に入って寝んねのお守りにするようになり、今もずっとその毛布を持って寝ています😃
毛布でもぬいぐるみでも何か気に入ってくれると卒業になるかもです✨

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    同じですね!移動も上手くしないとグズりはじめますよね💦ほんと腕痛いです😭
    激しく寝返りしだすと腕の中にはおさまらなさそうですね!とりあえず半年頑張ってみようかな…
    お気に入りのものも少しずつ見つけてみます!今は寝るときの相棒はガーゼです(笑)

    • 1月2日