※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👧👧👦
子育て・グッズ

21日の赤ちゃんが抱っこ紐に抵抗して、頭だけ出すのは初めての経験かな? 落ち着いたら大丈夫ですか?

生後21日の赤ちゃんです。
コニーの抱っこ紐を使ってみたら、入れる時にギャン泣きして全力で手で押されて拒否されたんですが初めてだからですかね?😂
こんなに?って感じでした。
そしてその後は落ち着いたんですが、何故か頭だけズラして出してきます。
こんなもんですか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

なみき

懐かしい!私の息子もそんなもんでした😂😂
ママリで質問したらそのうち慣れると言われ、確かに、試してるうちに生後1ヶ月が過ぎ、そのあたりからしっくりくるようになりました!!
本当に、あと10日もすれば頭もずれずしっくりくると思います(笑)

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!!
    やはり慣れは大事ですね(笑)
    まだ出掛けないので家の中で練習します✊

    • 1月2日
りぃ(26)

息子は生後14日目で使ってみましたが大人しく入ってくれました笑
バリバリパジャマですがこんな感じで収まってました!

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!!
    めちゃくちゃお利口さんですね✨
    息子は腕で全力で押してくるし、頭フリフリで全然安定しません😂
    練習してみます!

    • 1月2日