※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近、2人目の話にイライラしてしまう選択一人っ子の女性。周りの言動に不快感を感じるが、どう対応すればいいか悩んでいる。はっきりと意見を述べてもいいのか、対処方法を知りたい。

選択一人っ子です。
最近、2人目の話とかされるとイライラしてブチギレしそうになります。前からうちは子どもは1人でいいって言ってるのに…本当周りって勝手だしデリカシーない。ブチギレしそうになった時どう対応したらいいですか?ハッキリ言ってやってもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

誰に言われた場合ですか?😳
いろんな考えがあるので何とも言えませんが💦
相手が誰であっても面と向かってブチギレても何も良いことはないのかな〜と…。

あーぷん

私は仕事と趣味優先で子供いない頃はハッキリ言っていました!今は女2人なので3人目言われてウザイです😵欲しいけど今じゃないし、女でも構わないし😑デリカシーないですよね!!お前が産め!!って言いたいです😂

はじめてのママリ🔰

2人目作れば?的な話されるならはっきり言っていいと思います🤔

○pangram○

ハッキリ言いたいなら、言ってもいいと思いますけども、言っても関係性が悪くなるだけなので、今後どうしていきたいか…かなと思います。

そんなにイライラしちゃいますか?うちも選択一人っ子ですが、そりゃ兄弟いた方が良いとは本気で思うので、言ってくる人の気持ちもわからなくは無いです。

なので、体の具合が悪いから、2人目は無理なの。欲しいけど無理なのって、辛いよ。

って、相手が罪悪感感じるように話してますね(わざと)

そうすると、遠慮してもう言ってこないですよ。普通の人間なら、相手に悪い事言っちゃったなって感じるようなこと、繰り返さないと思います。

ハッキリブチ切れるより、相手に罪悪感を抱かせる方が楽ですよー

  • ○pangram○

    ○pangram○

    あ、体の具合が悪いのは本当です😅

    • 1月2日
deleted user

私も選択ひとりっ子です。
2人目の話されたら、選択ひとりっ子な事伝えていますよ🙄

個人的にはブチギレるほどのことではたいと思います。
きちんと伝えればいいと思いますよ。