※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロンママ🧁
子育て・グッズ

1歳の娘がインフルエンザにかかり、治療方法について相談しています。医師の処方が信頼できず、1歳児にはインフルエンザの薬が使えないと言われたが本当かどうか疑問です。他の1歳児の治療経験を知りたいそうです。

1歳3ヶ月です
大晦日に旦那がインフルエンザになり救急外来に行きました。
隔離はしていても、狭い家で気持ち程度なので遅かれ早かれわたしも娘も移ると思います😭
昨日の夜中から娘発熱。わたしもインフルエンザの症状。。

救急外来行った時、万が一インフルエンザになった場合1歳の子はインフルエンザの薬が飲ませられないから解熱剤しか処方できない。と言われましたが
そうなんでしょうか💦??
担当してくださった若い先生があまり信用できなくて
(スマホで隔離期間調べたり、1日2回飲む薬を1回ですとか言ったり)

病院も年明けまだ営業してないし、、
1歳児のお子さんがインフルエンザになった方、
どのように治療しましたか?

コメント

ジャンジャン🐻

そこの救急が小児用に対応してないんですかね?
飲み薬のタミフルもあるし、点滴で薬入れてもらうこともできますよ。

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    他の病院でタミフルもらえました💦
    きっと対応していなかったか先生がわかってなかったんだと思います😅

    • 1月14日
アテ

確か生後2ヶ月からタミフル可能ですよ。
その先生、研修医なんですかね?😓
私なら電話で再度確認してみます。

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁

    完全に研修医だったので分からなかったのなと思います😅
    他の病院でしっかりタミフル処方してもらいました💦

    • 1月14日