
赤ちゃんがスリーパーを嫌がり、羽毛布団で寝ている状況。室温が10度前後でエアコンはない。羽毛布団で寝かせてもいいか、乳幼児突然死症候群のリスクが心配。ストーブは危険。
5ヶ月の赤ちゃんがスリーパーを嫌がります。
数日前から私の羽毛布団をかけてくっついて寝てます。
私はツタンカーメン並に動かないので寝相はいいです。
スリーパー着せてひざ掛けかけて寝ても寒いのか夜中に何度も起きます。
羽毛布団で寝始めてから夜中1回起きるくらいです。
乳幼児突然死症候群があるのは分かってますがこのまま羽毛布団で寝かせてもいいですかね?やはりやめておいた方がいいですかね?
ちなみに朝起きると室温は10度前後です。
寝室にエアコンは無いです。
ストーブあるのですがつけて寝るのは危険です。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ
エアコン購入し付けてはどうですか?🤔💦
子供いてエアコン無しは無理だと思いますし、心配ならエアコンつけた方がいいかなと😅
子供は体温高いので羽毛布団は使ったことないです💦
熱がこもりそうなので💦

るるる
エアコンない時はオイルヒーター使ってました😄
電気代高いですが安心して使えました(^^)

ちゃたこ
ツタンカーメンの表現が好きです🤣
赤ちゃんの着るものを増やすか、素材を暖かいお洋服やスリーパーに変えるのはどうでしょう?
もしくは赤ちゃん用の掛け布団の素材を変えるか…
1歳くらいまでは掛け布団は親と別にしたいですね🥺

はじめてのママリ🔰
うちスリーパー使ったことないですよ。
掛布団別で一緒に寝てました。

青空
うちの子は、赤ちゃんの頃は、大人の布団だと暑くて眠りが浅かったです。
でも、ぐっすり眠ってくれる方法が、お子さんにとってはいいと思いました!
コメント