
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも30w超えた頃から張りをよく感じるようになりました。
当時産院で相談したところ、増えてくる頃ですよね〜とサラッと終わり、切迫の心配はないと言われ現在36wまで来てます。
安静にしても痛みが強いとか痛みがおさまらない時は電話して!と言われましたが、張りだけでも敏感になってしまいますよね😢

芽依
ずっと立っていたり
横にならず、座っていると
張ってきます😅💦
-
ちゃん
わたしも座り方によっては張ってきます💦
念のため少し安静めに過ごそうと思います🥲
コメントありがとうございました😊✨- 1月1日

はじめてのママリ🔰
張ることが多くなりました!
先生に心配して伝えたところ、この時期はハリが多くなるけど問題ないよ。逆に張らない方が心配と言われました!ただ念のためにとのことで診てもらいましたが頸管長の長さは問題なし子宮口も閉じてるから大丈夫と言われました!
-
ちゃん
そうですよね💦
私も念のため内診してもらおうと思います!
それで何ともなかったら安心して過ごせますよね🥹
コメントありがとうございました😊✨- 1月1日

えり
私もその一人目も切迫で、現在妊娠中ですが、その頃からよく張るようになって、34周の検診の時頚管長の長さを測ったら20ミリなくて絶対安静となり現在に至ります😭😭😭
今は薬飲んで一日中横になってると張らなくはなりましたが、不安ですよね😭
-
ちゃん
そうなんですね💦
35週だと安静もあと少しですね🥹✨
私も次の検診までは少し安静に過ごそうと思います!
コメントありがとうございました😊✨- 1月1日

退会ユーザー
私もそうです💦外出したらお腹すぐに張ったりしちゃいます😩
-
ちゃん
先日検診で相談しましたが、そういう時期だからねー、お腹張ったら休んでね!としか言われませんでした😂
外出するの怖くなっちゃいますよね💦
コメントありがとうございました😊✨- 1月5日
-
退会ユーザー
そうなんですか💦安静にはしてもやはり買い物で動いちゃいますし、洗濯に食器洗いもしなきゃいけないので中々安静は出来ないですよね
- 1月5日
ちゃん
そうなんですね💦
わたしも一度検診で相談しましたが、あんまり気にしなくて大丈夫ですよー!っとサラッと終わりました😵笑
コメントありがとうございました😊✨