
コメント

きめきめ
生理後1週間とかであれば排卵期出血かもしれないですが
排卵期出血も含め不正出血になると思うのでやはり一度婦人科に受診されるのが安心だと思います!
ただ年末年始休暇中ですもんね、心配ですね…💦💦

ぬぴこ
不妊治療されてるとのことですので、もしかしたら不正出血かなと思います💦
私もホルモンのバランスが崩れたか何かで生理後に不正出血が続いたことがありました。
-
ママになりたい
お返事ありがとうございます😊
やはり不正出血なのですね💦
ちなみにぬぴこ様は何日ほどどれくらいの量で続きましたか?💦
ホルモンバランス崩れるとこんなことが起こるのですね💦- 1月2日
-
ぬぴこ
おりものシートにおさまるくらいなのが1週間以上続きました💦
その時はデュファストン処方されて強制リセットしたこともあったり、移植周期の時はクロミッドを飲んで卵育てて排卵させたりもしました。- 1月3日
-
ママになりたい
デュファストン服用後に生理がきてその何日か後にまた不正出血が起こったって感じですか?💦
ちなみにその周期は不正出血後普通に排卵しましたか?💦- 1月4日
-
ぬぴこ
いえ、一度化学流産してから生理が来て何日か後に不正出血があり、その処置としてデュファストンを処方されました。排卵したかどうかはその時のクリニックではわからないと言われました😓
体外受精の移植の際に、ホルモン補充周期でプレマリンなどを服用していたのですが、生理後もずっと不正出血が続き、プレマリンをやめて自然周期に切り換えてクロミッドを飲んで卵を育てたら排卵しました。- 1月4日
ママになりたい
不妊治療中で病院には通っているのですが前日無排卵で生理がこなかったので生理を起こされる薬を飲んで生理がきたのですがその1週間後にまたきました。
薬の原因もあるのですかね💦