※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の妊婦で体重増加が気になり、産院で怒られるのが心配。食事制限を考えているが、難産につながる増加はどれくらいか不安。同じ増加で悩む方のコメントを求めています。

あけましておめでとうございます☺️

36w臨月妊婦です🌸今まで検診で体重を指摘されたことはなかったのですが、ここに来て便秘も重なり体重爆増です😭クリスマスに年末年始と食べすぎてます😭2週間前から+3kg、妊娠前(46〜7kg)からだと+11kgです。体重には厳しいと噂の産院なので怒られるの嫌だな…とビクビクしています💦でも今日は実家でお雑煮食べたいな…次の検診が3日後なので、元旦過ぎたら減塩+量少なめでちょっとでも調節したいと思っていますが😢

外食もできなくなりそうなので、もう産後頑張ることにして食べたいものを食べちゃいたい気もしています😳難産になるほどの増加はどれくらいからなのでしょうか…

妊娠中体重増えすぎてしまった方、年末年始で爆増中の方もいたらコメントくださると嬉しいです🙇‍♀️💓

コメント

れー

息子の時に20キロ増えました😂💦
増えすぎても安産の方は居ますし、全然増えなくても難産の方は居ますし、こればかりは体質なのかなーって思ってます🥲

deleted user

私もそれくらい増えました!
高血圧になると危険なので、食べる分お水をたくさん飲むと良いと思います✨

ママリ

私も体重爆増中です😭💦
私はもともと肥満なので先生からは今年はクリスマスもお正月も食べ過ぎず控えめにね、と言われていたのに、、、今日の朝体重計乗ったら信じられない数字出ました😂年末年始恐ろしい。。。
でもお餅もおせちも食べたい、、、😭

お互い元旦過ぎたら頑張りましょう😂!!

ママリ

わたしは元々肥満妊婦だったので体重は+5kgしか増やしたら駄目!と言われていました。
つわりがひどく初期に大幅に減ったこともあり、妊娠9ヵ月頃は妊娠前±0で自分でも優秀だなと思っていたのに、臨月に入ってからみるみる体重が増えました😱💦

原因は、もう臨月に入ったし今更太ってもそんな影響ないやろ!という不良妊婦の考えで爆食い三昧……
検診前日の夜からほぼ絶食状態で、検診日の朝から水分も控えて騙し騙しの検診でした…… 笑
結局、臨月の1ヶ月で一気に3.5kgくらい増え、トータル(+5kgまでの制限)はクリアしているとはいえ、急激な体重増加でしたが特に何も言われませんでした。

先日、出産を終えましたが、初産の割に安産でした!
誘発分娩だったので陣痛時間は長かったですが、分娩台で股を開いてから10分もせずに生まれました💪🏻