お年玉の金額を年齢に合わせて増やすべきか悩んでいます。義母に差額を考えるのはおかしいと言われ、自分のやり方が正しいか不安です。
お年玉についててです。
旦那のお兄さん達のとこの姪っ子甥っ子たちは5人いて上の子で中2から下は3歳です。うちはいつも上の子1000円下の子500円をお年玉で貰っていてほぼ同じ額(3人いるとこは1000円、500円、100円)を渡していました。旦那は今までノータッチ結婚してから6年全て私がこの学で毎年準備してました。結婚してすぐの時2000円、1000円、500円をあげてうちは頂いたのが1000円だったので差額をないように変えました。
年齢に合わせて金額を多くしてあげれるべきですか?私は差額が出ないように渡してましたがこれっておかしいですか??
義母が差額を考えるのはおかしいと口出されたのでちょっとカチンときてしまい私がおかしければおかしいと教えて頂きたいです🙃
- ちょびひげ🥸(3歳0ヶ月, 7歳)
るてろ
うちは子どもの人数で金額は揃えないですね!
相手家族と話し合って学年によって額を決めているのでまだ小さい我が家はマイナスですが相手家族の方が先に子どもたちは大きくなるので将来を考えたら帳尻は合うのかなと思います😌
あまりに大きい額なら別かもしれませんが差額が数百円、数千円程度なら正直ケチなのかな?と思っちゃいます💦
お年玉で100円をあげることがないので額を合わせるために100円をあげるのは驚きです。
ぽん
差額が出ないように考えてるのいいと思います!
我が家は逆に人数が多く、旦那の兄や親戚は子供が1人か2人なので義母から多めに入れたらぁ〜?と旦那が言われてたみたいなので気をつけるようにしてます🙇🏻♂️
ただ、旦那の姪っ子は社会人になった子と高校生なので我が家は人数多くても赤ちゃんはお菓子のみでマイナスになります🤣🤣🤣
ままり
私の感覚では年齢に応じてで、差額はあまり考えないです💦
お年玉はあくまで子供へのもので家同士のやり取りではないと思ってます!
ママリで金額合わせるという意見を度々見てびっくりしています!
育った環境によってお年玉の感覚もかなり違うようなので、旦那さんの方は向こうの感覚に合わせた方がいいのかなと思います!
ただ、旦那さんがやらないから奥さんがやってるのに義母に言われるとカチンですね😵
私だったらもう旦那さんに任せます!
はじめてのママリ🔰
差額とか考えたことがなかったです。
子供が小さいと貰う額が少ないですが、大きくなるにつれ貰う額も増えると思います。
その頃には中2の姪っ子?甥っ子?にはあげなくなると思うので、長い目で見たらそんなに大きな差額にはならないと思います。
うちも小さい子がいますが、お年玉で100円もらったことはありません...。
お義母さんに直接言われてカチンとなるのはわかりますが、きっと他の親戚からも裏で言われていると思います...。
ちょびひげ🥸
コメントありがとうございます(_ _)実家は差額なし派だからなんとも思ってなかったんですけどこっちの方が少ないんですかね?🤔勉強になりました!!
コメント