
コメント

どりーむ
私も、11月中旬に出産して元旦早々に生理きました(*´-`)母乳も出なくなってたので生理くるのは早いなと思ってたけど、まさかこんなに早いとはびっくりしてます💦

退会ユーザー
私も完母でしたが同じくらいで生理再開しました😣
生理しばらくこないだろうし楽だなって思ってたのでかなりショックでした💦💦
昔より最近の人が産後の生理再開早いのは、母乳で栄養取られても食事でしっかり栄養が取れているからだって聞きました🙌
母乳育児にとっては栄養取れているかどうかは大事だし、良い事なんだろうなと思っていました🙌
-
SARA
安心しました〜❗そうなんですね❗ありがとうございます❗
- 1月4日

まや☺︎
こんばんは^^*
8月27日に産んで10月11日に生理再開しました💡
母乳出過ぎなぐらい出てた頃ですが、普通の出血量で6日程続きました。
私も母乳あげてたら生理来にくいって聞いてたのに驚きました(笑)
-
SARA
ありがとうございます。
一緒で安心しました❗
母乳あげてても、生理再開こんなに早くするんですね❗- 1月4日
-
まや☺︎
半年ぐらいは生理来ないだろうと期待してたのに(笑)、あまりにもあっさり再開したら驚きますよね~(๑¯ω¯๑💧)
私は悪露も産後2週間程で落ち着いたので、どんだけ子宮復活するの早いねん!って旦那と笑いました(笑)- 1月4日
-
SARA
すごい❗早いですね❗
健康でなによりです❗
私、生理はじまったからか、母乳育児でお腹すいてすいてなのか、イライラと悲しい気持ちとグルグルしてます(笑)- 1月4日
-
まや☺︎
分かります!(笑)
1ヶ月の時は生理前は凄く怠くて、でもお宮参りの準備とかでバタバタ&寝不足だからかな~って感じでしたが、2ヶ月の時はは生理前からイライラ&若干お腹痛くて💦
息子はそんなのお構い無しで💩爆発させたり(笑)、自分の思うように気持ちも行動も追いつかなくて完全にキャパオーバー起こしてました😅💦- 1月4日
-
SARA
ありがとうございます。
キャパオーバーしちゃいますよね(;´∀`)
おっぱいに時間かかるし、眠いし、今まで普通に出来てた家事が自分の思うようにできないのが、こんなに精神的にも大変とは知りませんでした(汗)- 1月4日
-
まや☺︎
今は授乳間隔も空いてきたし、夜も割と寝てくれるようになったけど、午後からは抱っこマンになるので、結局家事も何も思うよう進まないです(๑¯ω¯๑💧)
1ヶ月の頃なんて眠たくても寝れないし、ご飯食べたくても食べる間無いし、主人は激務でほぼ家に居ないからなかなか頼れない・・・で一番辛かったです💦
今じゃ息子片手にご飯食べるし、家事もできる範囲でいいや~って感じです(笑)
SARAさんも手を抜ける所は抜いて、眠たい時は家事放置でお子さんと寝たりして、ちょこちょこ息抜きしながら頑張ってくださいね♡- 1月4日
SARA
ありがとうございます❗
びっくりしますよね❗この前悪露終わったばっかりなのに(;´∀`)