
私事ですが、5月にできちゃった婚して、それまで暴力ふるわなかった旦…
私事ですが、5月にできちゃった婚して、それまで暴力ふるわなかった旦那が、必ず、飲み過ぎて虫のいどころが悪いと、殴られてました。ついこないだクリスマスのとき、酒の飲み過ぎで、暴力ふるわれてました。そのたび、旦那の実家に行き助けてもらってました。けれども、早産で、早く生まれて、2ヶ月も入院中だったので、子供のが帰ってきたら、飲み過ぎで暴力はやめると思って耐えてきましたが、残念ながら暴力ふるわれました。子供がいる前でふるわれてしまったので、あたしは離婚しようと今思ってます。
今は、旦那を被害届だし逮捕してもらってます。
暴力で、医者にいきましたが、もう少し殴られてたら脳内出血って言われました。今左目が腫れていて、目の回りがあざになってます。
それでも、最近旦那のこと気になって離婚しない方がいいのかとか、思い始めてきていてこの先一人で、やっていけるかとか不安です。
どうしたらいいか教えてください。
自分の気持ちがわからなくて。
- よっぷ(8歳)
コメント

akimama
目を覚ましてください
必ずまたしますよ。
赤ちゃんを守ってください
お願いします。

ちょこ
依存症ですかね。
うちの母もそんな感じでした。
警察に駆け込んで役所に助けを求めて離婚&遠方への引越しの援助をしてくれたのに
何をトチ狂ったか元旦那にわざわざ自ら連絡して居場所知らせて迎えに来てもらってた…
子どもながらに馬鹿だなどころかいい加減にしてくれって思いましたよ。
-
よっぷ
ちょこさんも、小さいころ大変でしたね。
あたしは、そうならないようにします。
ありがとございます- 1月4日

♡mama♡
妊娠中にも殴られたんですよね??
赤ちゃんを守れるのは貴方だけです。
正しい判断をして下さい。
-
よっぷ
そうです。
妊娠中は、切迫で入院していてので、暴力はなかったけれども言葉の暴力はありました。
正しい判断します。
コメントありがとうございます- 1月4日

ひなママ
暴力は治りません。
離婚した方がママの為でも赤ちゃんの為でもあります。
親、友人、近所、知人、国や市営だって頼れるはずです。
赤ちゃんを守れるのは、よっぷさんだけですよ。
-
よっぷ
やっぱり治らないですよね。
治るかと思って、殴られても反抗せず、我慢してきましたが、いろんなママの答え聞けてよかったし、マユカさんコメントありがとうございます- 1月4日

みちぇこ
つらかったですね💦
ただでさえ、妊娠中や産後って大変な時期でしょうに。
よっぷさんの決断、正しいと思いますよ。
旦那さんの行動はDVです。
DVは、①イライラ期(イライラが募って緊張感が高まるとき)→②爆発期(暴力が現れるとき)→③ハネムーン期(「もうしない」「おまえがいないと生きていけない」などチヤホヤするとき)を繰り返します。
ハネムーン期がくると「この人には私しかいないんじゃないか」と情がわき、結局離れられないケースがたくさんあります。
これから先、お子さんに危害が及ばないとも限りませんし、仮にお子さんには手を出さなくてもよっぷさんが殴られているところをお子さんが目にするかもしれません。
いずれの場合にせよ、旦那さんと離れることは、よっぷさんはもちろん、お子さんを守ることにもつながります。
いろいろ不安もあるかと思いますが、この先に一緒にいることほど不安なものはありません。
ひとりで考えず、いろいろな機関や人に頼ってください。
応援してます!
-
よっぷ
コメントありがとうございます。
一人で、悩んでおかしくなりそうなので、ここに書きました。いろんな人に相談して、一人でがんばります。
応援ありがとうございます- 1月4日

まの
あなたに手をあげるってことはいつか子供にも手をあげると思います。
いまは赤ちゃんの安全だけを考えて離れた方がいいと思います。
暴力は治りませんよ、絶対に。
-
よっぷ
コメントありがとうございます。
あたしも、子供に手を出すか不安で、子供はあたし、しか守れないので旦那とは、別れることにします。
旦那がいなくても、幸せになれますしね。- 1月4日

よっぷ
いろんな方々にコメントしていただきありがとうございます。
あたしは、離婚します。
後押しありがとうございます。
自分の中で整理ができました。
また、いい報告できたらいいなぁーと思ってます。

退会ユーザー
妊娠中殴られたことあって、
子供生まれてからも殴られたことあります。ビンタですけど…わら
今離婚して子供と2人で
最初ほんと1人でやってけるのかなって、よっぷさんと同じでした!
でも実母だったり協力してくれてる人たちがいたんで今はむしろ離婚してよかったなって思ってます!
離婚の話も大変だと思います。頑張ってください😭
-
よっぷ
なっちゃん22さんも大変だったんですね。
あたしも、不安ありますが、誰でも不安になるんですね。
がんばります。
コメントありがとうございます- 1月4日

るーママ
絶対離れるべきです!
私も元カレですけどDV経験しました!
絶対に治らないです!
それに殴られて育った子供は自分の子供にも同じ事しますよ!
今ならまだ間に合います!
子供さんを守る為にも早く離れるべきです。
慰謝料取れるならきっちりもらって二度と会わない事が一番やと思います!
今は気持ちが不安定かもしれないですけど後になって後悔はしないと思いますよ!
ここを乗り越えたら必ず幸せになれると思います!
-
よっぷ
コメントありがとうございます。
そうですよね♪
慰謝料とか色々もらえるお金もらってわかれたいとおもいます。
二度と会わないように、後悔ないように進めていきたいと思います。- 1月6日

のざみ
読んでいて涙が出てきました。
私にはそこまでの経験はないので、よっぷさんの辛さを全ては理解できていないと思いますが、よっぷさんのことや赤ちゃんのことを思うとすごく心が痛みます。
旦那さんに対しては激しい怒りを感じます。
よっぷさんが様々な不安や悩みを抱えている中、離婚して頑張ってほしいと望む私は無責任かもしれませんが、どうか赤ちゃんの大切な未来を守ってあげてください。
よっぷさん自身の大切な未来もご自身の力で必ず守ってください。
ご両親やお友達など親身になって助けてくださる方は近くにいらっしゃいますか?
よっぷさんや赤ちゃんの笑顔を切に願います。
生後四ヶ月とのことでまだまだよっぷさん自身の身体も大変なうえに赤ちゃんのお世話や、今回の件で本当に心も身体も辛い時期だとは思いますが 明けない夜はない です。
もうひと頑張り!同じく愛しい子をもつ母として心から応援しています!
-
よっぷ
コメントありがとうございます。
がんばります。
旦那があやまってきても許さず離婚します。
理解していただいてよかった。
辛かったので。- 1月6日
よっぷ
そうですよね。
一応、一緒に住んでた家からは、荷物全部持ってきて実家にいますが、あたし一人でやって行けるか不安で。
目を覚めして、慰謝料、養育費がっぽり請求し、離婚します。
akimama
その言葉聞けてよかったです!
がんばってください!
よっぷさんの気持ちなら
がんばれます!
よっぷ
ありがとうございます。
ママは強くならなきゃね♪
コメントありがとうございました
akimama
私はあまり離婚に関してくわしくないですが、ママリで聞けば沢山の方がアドバイスをくれます!
大丈夫です!
今は大変ですが、休める時は休んでくださいね!