※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

貯金は、旦那の給料以外に一家の口座、娘用口座を持ち、給料は一家口座に移します。引き落とし用と貯金用を分けています。

貯金ってどのように、何個くらい口座分けてますか?💦

今は旦那の給料の口座以外に、旦那名義の口座が、一家の口座(引き落とし・貯金含む)が1つと娘用の口座が1つです!

旦那の給料は全て一家の口座に移します!

引き落とし用と貯金用って分けた方が良さそうですよね?😭

どんな感じにしているか教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

生活防衛資金の口座(何かあった時用の確保金)、夫の口座が副業用とメイン仕事用、私の口座があり、あと子供の口座を作る予定です。
家賃や水光熱は夫、食費は私が管理し、全てマネーフォワードというアプリで見れるようにしています☺️

マネーフォワードは有料ですし銀行やクレカとの紐付けが面倒ですが、お金の管理が一目で分かるのでオススメですよ!
結局、給料入ってくる口座で支払った方が楽ですしね😅

pipipipipi

①引き落とし用2つ(幼稚園・保険で1つカード引き落としで1つ)
②貯金用
③子供貯金用2つずつ
④児童手当はタンス貯金です!

はちぼう

引き落とし用
1年間の特別費用
貯金用
で分けています!
引き落としと貯金で分けると純粋な貯金額が分かっていいですよね☺️

M

➀引き落とし用
②家の貯金用
③子供の貯金用

にわけてます!

ママリ

・旦那給料口座からローン関係、幼稚園料金、習い事、学資保険×3、クレジットカード
・子供貯金各一通ずつ
・私の給料口座で車の維持費貯金
・積立の引き落とし口座←付き合いでやってるだけなので辞めたい
通帳ありすぎなので整理したいところです💦
引き落としと貯金は分けた方がどのくらい貯まったか明確ですよね💡