
子どもが下痢で病院に行ったら、胃腸炎と診断された後にコロナ感染が判明。療養8日目で下痢が治らず、保育園に行けない心配。同じ経験の方いますか?
コロナか胃腸炎で下痢が続いている子いますか?
下痢が始まって5日目に胃腸炎と診断、その夜に発熱しコロナだと分かりました。
今日で療養8日目ですが下痢が治る気配がありません。
病院からはコロナと分かる前に貰った整腸剤を飲ませています。
2週間ずっと水っぽいです。たまに粘土あるウンチがやっと出たと思うと次は水っぽかったり…
下痢が治り離乳食もちゃんと食べれるようにならないと保育園に行けないのでもうソワソワです。
本人は機嫌良いです。
同じような症状があったお子さんいますか?
- ゆな(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コロナで家族みんなお腹ゆるかったです…
子供もゆるいのがしばらく続きました。
解除される頃には治ってましたが。。
ゆな
私も解除の頃には治るもんだと思ってました🥲
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
あまり長引くようなら、年明けに
もう一度受診したほうがいいかもですね。でも今他のも流行ってますし、安易に病院行きたくないですよね😭
うちのも最初は食欲なくて便ゆるめだったんですが、
だんだん食欲だけが戻り、便も少しずつ戻っていきました!
お茶とか、少しぬるめのをあげたりして、水分ちゃんと取れてれば、少しずつ良くなっていきますよ^ ^
お大事にしてくださいね☆
ゆな
そうですよね🥲年明け保育園お休みして受診してみます😖
良くなることを祈ります😭