
断乳2日目で悩んでいます。痛みがあり搾乳しているが、3日目に搾乳してもいいのか不安です。成功者の経験を知りたいです。
断乳2日目です!
1日目は結構大変だったものの、二日目からは心配していたほどおっぱいおっぱいならず、夜も添い寝ですんなり寝てくれました(^^)
私のおっぱいがもう痛くて痛くて、我慢できず2回ほど圧抜きして冷えピタと保冷剤で凌いでます。
調べたところ、3日目には一度搾乳してもいいとのことでしたが、朝とかに搾乳してもいいんでしょうか?
本当に搾乳してもいいのかも不安です。
断乳成功した方、どうされましたか?( ; ; )
- ramu*(7歳, 9歳)
コメント

2人の天使mama*•.❥
私は触らなくてもお乳が出てきてたくらいパンパンに製造される人間だったので
断乳めちゃくちゃ辛かったです😣
最初は乳腺炎にまでなっちゃいました💦
常に出すのは意味がないので、私は1日に1回は搾乳して‥ある程度日にちが絶てば2日に1回にして‥と段々辞めてく感じでしたよ😂

10
搾乳機は使わず
お風呂場で出でしぼりました!
10日ほど前に断乳して
2.3日痛かったですが
みるみるしょぼくれて痛くなくなりました笑
-
ramu*
手で絞ったんですか??
圧抜きで少し触るだけで激痛なので、絞るの想像しただけで涙が出そうです😨
2〜3日で落ち着くんですね( ; ; )
3〜4日目くらいに絞りましたか??- 1月4日

miriku☆
私は、助産師さんと相談しながら断乳しました。
人によって、全然やり方が違うと思いますが、私は毎日搾乳するように言われましたよ。
搾らず我慢して乳腺炎になったら大変だし、少しは作られてしまうけど、直接吸われてる訳じゃないので作られ方は全然違うそうです。
私は、搾乳しても全く問題ありませんでした。
張ってしまうと本当に辛いですよね。
早く落ち着くといいですね。
-
ramu*
毎日搾乳しても大丈夫なんですね😳
今日はもう寝るだけなので我慢してみて、明日は搾乳してみようと思います( ; ; )
ありがとうございます!- 1月4日

PIKO
断乳の時のおっぱいの張りって、もう飲んでくれる人がいない寂しさもあって、余計に辛いですよね😭
私は保健所で教えてもらったやり方で進めました💡
3日目にしっかり搾りきって、搾った日からそれぞれ1週間後、2週間後、1ヶ月後に搾り、でなくなれば完了です。
でも、乳首をつまむと滲み出てきて心配になって産院に聞いたら、1ヶ月に1回くらい搾って、違和感がなければ大丈夫と言われました🙆
私はその後そのままですが、最後に産院で診てもらった友達もいました!
-
ramu*
もう息子におっぱいをあげることはないんだと思うと寂しくてたまりません( ; ; )
そしてこんなに痛いなんて知らなかったのでビックリしました😨
3日目には絞っていいのですね。
また1週間我慢するのも恐怖ですが、まずは明日絞ってすっきりさせます( ; ; )
後半に市の無料母乳相談で残りを見てもらえるらしいので、そこで最後見てもらおうと思います(^^)
ありがとうございます!- 1月4日
ramu*
乳腺炎辛いですね😭
破裂しちゃうんじゃないかってほど張りますよね💦
私はそこまで出が良くないのですが、あまりの痛さに心が折れそうでした😭
だんだん搾乳を辞めていく感じにしたんですね( ; ; )
ありがとうございます!
2人の天使mama*•.❥
急に辞めようとしたからなったので、ramuサンも無理なく辞めれるよう地道に頑張って下さい😣💦
ramu*
ありがとうございます( ; ; )♡︎ʾʾ
頑張ります!