

こたりん
そうゆう生き物です(*^^*)
うちの子も色々と破壊してきましたよー(^^;;
もう上の子は2年生ですが未だに毎日生傷が絶えません>_<

やまびこ
そうゆう生き物なんですかね、、(;;)うちの怪獣もまさにそんな感じです😥
今日なんて鏡壊されましたもんw
どうしつけて行けば良いのか毎日悩まされますねw
でもこの時期なんてあっとゆー間ですからお互い手を抜きながら育児を楽しみましょう(^O^)

空色のーと
うーん…うちは幸いそう言ったことはまだないですね💦
もちろん、怒ってたまに物を投げたりはしますが、その都度叱ったことを覚えているのか、お人形だったり、クッションに向かって優しく落とす程度に留めてます。
部屋で投げていいのは柔らかいボールだけだと躾けたこともあるせいかと思いますf^_^;

うさまる
そういう生き物なんですね(^◇^;)上の子は2歳8ヶ月で女の子なので息子のように暴れたりしなかったので(^◇^;)

Pon's
そういう生き物みたいです。笑
一歳4ヶ月ですが、破壊魔です(・・;)
ボールと同じように、おもちゃなど投げます。
ダメだと言ってもまだ何でダメなのかが理解できないようで^^;
幸い、壊されるものは隠してあるので被害は少ないです。
本当に、怪獣ですね(*_*)

うさまる
最近何を言っても首を横に振って『いやっ!』
真顔で怒ってもニヤニヤするわで
難しい〜〜笑

うさまる
鏡…怪我なかったですか??
ホント悩みの種ですw
考えすぎてか頭痛が(._.;)

うさまる
そーなんですよね(^◇^;)
ダメ!とかってあまり言っちゃダメらしいですけど言っちゃうww
高い場所に置いても自分の肩の高さくらいの障害物とか例えば高さのあるお食事イスとか楽々よじ登ってしまうんですよね(^◇^;)
コメント