
産後うつの通院期間や育児と仕事の両立について相談中です。経験者の通院期間や両立に関するアドバイスをお聞きしたいです。
産後うつの治療期間について
子どもが生後1ヶ月の時に産後うつと診断されて現在も精神科に通院中です。訪問看護も介入してもらっている状態…周産期の精神疾患専門の医師に診てもらっていますがみんな小さな赤ちゃんを連れたお母さんばかりで私みたいな半年も過ぎた子どもがいるようなとこじゃないのかもしれない、早く治さなきゃと焦ってばかりです。
来年の春からは育休明けで復帰予定となっていて仕事と育児と両立できるのかも今から不安です。
産後うつを経験された方通院期間はどれくらいでしたか?また育児と仕事と両立して悪化したりしませんでしたか?
- yuuu(2歳11ヶ月)
コメント

しょりー
妊娠前からうつ症状があったというのもありますが、生後2ヶ月で診断されて精神的に落ち着きはじめたのは息子が2歳半頃からでした。
今でも服薬して生活していますが、生理前などは精神的に不安的になる時があります😅
仕事はしていないので、そちらの面は答えられなくてすいません💦
難しいとは思いますが、焦りすぎず無理しすぎずなるべくマイペースで過ごされてください☺️
少しでも症状が落ち着きますように。
yuuu
2歳半になるまですごく頑張ってこられたんですね😭
私先日医師から服薬を勧められましたが授乳中なのもありすぐに決断できませんでした…
暖かいお言葉ありがとうございます🥺!1人でいると考えては焦ってになってしまいましたが少しずつでもよくなるようにマイペースに行きたいと思います!