
4カ月のママです。妊娠がわかってからは、旦那とは仲良ししていません。…
こんばんは。
4カ月のママです。
妊娠がわかってからは、旦那とは仲良ししていません。そろそろ、旦那から仲良しがしたいと(笑)
少し育児にも慣れてきたので良いかなと思うのですが、どこでどのタイミングでしたら良いのか真剣に悩んでます。
和室でダブルの布団で子供と三人で寝ています。真ん中に子供。寝ている横でして起きないか、かといって毎回ホテルに行くのもその間 実家で子供を見てもらうのも大変だしなと思い、夫婦で皆どーされてるんだろって話してました。
友達にも聞き辛いので、良ければ教えてください☆
- ママ☆ママ(8歳)
コメント

MAXとき
子供のそばは無理なので、別室でしてました!
和室で子供と寝てたので、もともとの寝室に移って子供の様子はベビーモニターで見てって感じで
今は赤ちゃん返り激しく一人で寝てるとすぐ起きちゃうので全然できてませんが(ToT)

Chiiママ
私も妊娠発覚後
1度もしてません~!
なのでもうあ1年以上…?笑
もともとレス気味だったので
再開のタイミングは
なかなか無さそうですが(笑)
するなら寝室で赤ちゃん寝かせて
リビングかなー??
それかリビングで赤ちゃん寝かせて
寝室かなー??
-
ママ☆ママ
ベビーに何かあったら怖かったので、うちも1年と少したちました(笑)
リビングには、ベビーベッドがあるので、そのパターンもありですね!ソファが2人用で小さいのでお布団が落ちつけますね。ありがとうございます☆- 1月4日

びっきー
同じく、妊娠発覚からまったく仲良ししてませんでした。
帝王切開だったのですが、退院検診の時に、お医者さんから3ヶ月したら仲良しして大丈夫って言われたので、そのままその内容をLINEで伝えました(笑)
最近は子どもが夜まとまって寝るようになったので、先日「ねーねー寝ちゃうのー?もう三ヶ月たってるよー」ってお誘いしたら仲良し復帰できました(笑)
-
ママ☆ママ
帝王切開、未知なんです。術後の痛さが半端ないと聞いてます、、お疲れ様でした!
産後すぐなんて、旦那申し訳ないけど、そんなやる余裕ないですものね(笑)ありがとうございます☆- 1月4日

kokeko
うちは産後、仲良し再開してからは日曜日の夜、子どもを寝室で寝かしてからリビングで…が定着しました(笑)以前は、寝るタイミングで自然にだったのですが、それができなくなったので、なんとなく曜日を決めてしています(><)
-
ママ☆ママ
やはり、皆さん別室ですね(*^_^*)
ありがとうございます☆
子供寝室パターンになりそうです。子供がうまれると生活至る所変わりますね∑(゚Д゚)- 1月4日
ママ☆ママ
やはり、他の部屋でされてたんですね。ベビーモニターは、持ってないんですが、いろんな使い方ができるんですね。
ありがとうございます☆