※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児に合うセカンド抱っこ紐をおすすめしてください。コニーとベビービョルンミニの使用感も知りたいです。

出産前にエルゴを購入したのですが、新生児には大きすぎました😂
そこでセカンド抱っこ紐の購入を検討しているのですが、おすすめはありますか?

用途は寝かしつけ、ちょっとしたお散歩や買い物、料理などの家事中に使えればと思ってます。

また、コニーとベビービョルンミニが気になってるのですが使ったことがある方、使用感など教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

ビョルンのミニ、おすすめです!腰紐がないので、赤ちゃんの体重が重くなってきたら肩にめちゃくちゃ負担かかりますが、軽いうちは便利ですよ〜。首が据わってきたら前向き抱っこもできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!素材はメッシュを使ってらっしゃいますか??

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    2人目の時は夏だったのでメッシュ使っていましたが、今はコットン使っていますよ〜
    ホコリが少し付きやすいってくらいで、使い勝手は同じです!

    • 12月30日
☺︎🔰

上の子でベビービョルンミニ使ってました!めっちゃいいですよ!!
装着楽、本体軽い、素材もいい、首もしっかり支える、デザインシンプルでいい、
抱っこ紐3つ持ってましたが
主人はベビービョルンミニしか使わないくらい気に入ってました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルン mini買おうと思います☺️素材はメッシュを使ってますか??コットンの方がメルカリだと安くて迷ってます💦

    • 12月30日
  • ☺︎🔰

    ☺︎🔰

    6.7ヶ月くらいまではこちら、

    • 12月30日
  • ☺︎🔰

    ☺︎🔰

    大きくなってからこちら使ってました🥰

    • 12月30日
  • ☺︎🔰

    ☺︎🔰

    使ってたのはもぉ2年前ですが😅夏生まれの子で使ってました✨
    どちらも取っといてあるので、次の子にも使う予定です✨

    • 12月30日
おかゆ

コニー持ってます!
というかコニーしか持ってません😂


巾着袋に入れれるくらい軽いしコンパクトになるので持ち運びが楽です。
洗濯もできますし。

ただ頭が支えられないのが不便かなぁと。
頭を布の中にしまいこむんですが、嫌がるんですよね😥(うちは2人ともそうでした)

なので今更ながらベビービョルン良いなぁって思って見てます🫣
買うことはないですが😂

他のかたもベビービョルンおすすめしてますし、ビョルン一択ですね😍笑

はじめてのママリ🔰

コニーとベビービョルン持ってます。
個人的にはコニーの方が楽でしたし、子供もコニーの方が好きそうでした。
上の子はビョルンで大人しかったけど、下の子はめちゃくちゃ嫌がったのもあって笑。
ただ、料理とかするならビョルンかな…。