
いい物件があったんですけど、玄関の目の前がお墓なんですけどやっぱり…
いい物件があったんですけど、玄関の目の前がお墓なんですけどやっぱり辞めた方がいいですかね😢
バルコニーからも玄関入る時も見えてしまうので😓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私はすごく気になるので辞めておきます💦

シロクマ
夜とか怖いし、子供も怖がりそうなので私ならやめます😢

ママリ
経験ありますが辞めた方がいいです
夜に買い物しないといけない時とか、
カーテンの隙間とかなんとなく怖かったです😅

はじめてのママリ🔰
そのほかの環境がめちゃくちゃ良いならありですかね^ ^
お線香の匂いが好きなので✨

あーる
私は怖がりなのでお墓がチラチラ見えるだけで嫌です

ママリ
スピリチュアルな事を言うつもりはないんですけど、
お墓のまわりは絶対にやめたほうがいいです。
霊道という、霊が通る道があるので、方角が一致してしまうと家の中にも通るらしいですよ、、、
昔地元でお墓の横に飲食店がありましたが、火事になり全焼してしまいました、その後に同じ場所に別の店舗が立ちましたが、そのお店も火事になりなくなり、
その後にたったなんかの倉庫も火事になりました、、、
地元では、やっぱりお墓隣だからだろうねって言われてましたし、それ以降ずっと空き地です。
そういうことってあると思うし、娘の友達の家がお墓の裏にありますが、家の中にお札とか盛り塩とかめちゃくちゃ置いてあって、
お墓があるから?ときいたら
子供が幼稚園くらいの頃に、毎晩、窓を指さしてギャン泣きして来た!来た!きたーーーー!こないでーーーー!って騒いでたみたいです🥹💦
めちゃくちゃ怖いですよ💦なので私的には絶対やめたほうがいいと思います
コメント