![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5歳の娘が同じでびっくりしたのでコメントさせていただきます!
うちも数ヶ月前から急に、歯磨きのあとうがいしたっけ?とかトイレの後手を洗ったっけ?とか1日何回も聞かれ、着替え終わったのに着替えしようと棚から服を出したりしています。
元々娘は心配性な性格なので、最初はわかってるけど念のため聞いているのかなと思ったのですが、ほんとにわからないみたいで…心配になってきました🥲
普段からよくぼーっとしていて話を聞いてなかったり違うこと考えてることも多いのでそのせいなのかな?ストレスからくるものとか?と私もわからず困ってます💦回答ではなくてすみません。
![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママ
過去の質問に失礼いたします🙇♀️
娘が同じような感じなのですが
その後どうですか?😭
-
はじめてのママリ🔰
今6歳ですが、いまだにたまーにあります😇園のリュック背負わずに外出ようとしたりとか、あれ、ご飯食べたっけ?とか...
でも心配するほどではないかな?って感じです!- 2月1日
-
ママママ
返信ありがとうございます☺️
うちもあります!笑
もう少し様子みようと思います😭- 2月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心配になりますよね....前はこんなことなかったような気がして、本当に最近気になるようになって💦
本当についさっきあった出来事を忘れてるのは心配ですよね🥲どこかへ相談してみた方が良いのでしょうか、、
ママリ
返信ありがとうございます。
そうですよね、うちも急にそんな感じになって💦心配ですね😣
思い返せば数ヶ月前に頭をぶつけて大きいたんこぶができたことがあってもしかしてそのせいかなとか…検索すると高次脳機能障害とかADHDと出てきて、そこまでではない気もするんですが心配になってます💦
なにか手掛かりが見つかるといいですね🥲