
コメント

ママリ
ごめんやさいよく読んでました!ごめんねともだち、おかあさんごめんなさいとかもどうですか?☺️
3-4歳からとかでもあまり気にせず読んでますよ〜!
ちなみに、、2歳なんてまだまだ謝れなかったです😇笑
3歳半頃になってからようやく自分から言えるようになったかな?という感じです🤢
ママリ
ごめんやさいよく読んでました!ごめんねともだち、おかあさんごめんなさいとかもどうですか?☺️
3-4歳からとかでもあまり気にせず読んでますよ〜!
ちなみに、、2歳なんてまだまだ謝れなかったです😇笑
3歳半頃になってからようやく自分から言えるようになったかな?という感じです🤢
「4歳」に関する質問
なんかむかつきません?笑 4歳娘と1歳息子がいます。 いつも旦那がお風呂に入れてくれるのですが、上の子は私が入れることはあっても下の子は頑なに旦那が入れたがっていました。 今日はたまには私が息子入れようかな〜…
4歳の子供の足癖が悪くてイライラします。もちろんズボン履いてますけどなぜか私の膣あたりにいつも足を押しつけてきます😓なんだと思いますか? 逃げてもよこに来てもたれかかってきたり足で股を押してきます。 女の子で…
どうしたら食べてくれるんでしょうか。 現在4歳女児3歳半ごろからほとんどご飯を食べなくなりました ご飯を出しても箸も持たずずーっと喋りながら座っています ひどい時は食べ終わるまでに1時間かかります 好きなものを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たくさんおすすめありがとうございます!✨️早速Amazon見てきます☺️
2歳なんてまだ謝れないっていうお優しいお言葉もありがとうございます🥺💕うちの子、気に入らないことあるとよく私やパパ、ばーばを叩いたり物を投げたりするので(人見知りなので今のところ他所ではやらない)投げたり叩いたりがそもそもダメですが、謝ることも覚えてほしくて😣
まだまだこれからですかね…!絵本読んだりしながら、根気よく伝えていきたいです!
ママリ
子どもってなぜか謝ることが恥ずかしかったりするんですよね😂
パパのことはよく叩いてました…
うちは3歳すぎに保育園の友達がごめんねしてくれなかったらどうする?→いやだ→じゃああなたもわざとじゃなくてもごめんねって言おうね。でだんだん言えるようになった感じです🥹
イヤイヤ期真っ最中でしょうから大変だと思いますが、教えていくと必ず言えるようになります🙌✨
はじめてのママリ🔰
体験談を聞く感じだと、言葉が通じるようになると大分伝えやすそうですね😳!✨️
どちらかというと言葉もゆっくりな方で、二語文も〇〇いる、いないくらいしか出てなくて😂それでも少し前に比べると話ができるようになった分、ついついこちらも理解してくれると思いがちで厳しく叱ってしまうのですが…
教えていくと必ず言えるようになるっていうお言葉、心強いです😭✨️いつかは言えるようになると信じます💪