子供の夕食が時間がかかりすぎて困っています。どうしたらいいでしょうか?
4歳の子供が夕食に2時間もかかります。
もちろん、テレビはなしです。
おしゃべりが止まらないですし、すぐに椅子から降りてウロウロしたりします。何回注意しても直りません。
生後4ヶ月のベビーもいるので、私もそっちに手がかかったりするので、マメにチェックができません。私がチェックできてないと、全く進みません。
切り上げれば良いだけの話かもしれませんが、かなり体の小さい子なので、食べてほしい気持ちが勝ってしまい、なかなか切り上げることができません。
切り上げたところで、元々、食への関心も薄い子なので、そのままあっさり引き下がります。でも、あとで「おなか空いた」と言ってお菓子を要求してきます。「だったら残したやつ食べて」と言うと不満そうに食べますが、それまた時間がかかります…とにかく時間がかかり過ぎます。
先日は私が食べるように促すと「もうおなかいっぱい」だと言うので切り上げましたが、その直後に休みで家にいた夫の食べているポテチに手を出そうとしました。注意すると泣いて、夫はそれを庇い残っている夕食を食べるように優しく促し…まるで私が鬼婆みたいです。
もう本当に嫌になります。
どうしたら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
mm
うちのもうすぐ4歳の子供もそうです!ご飯に全く興味がないようで、5分程度座ったらうろうろうろうろ、、、もういらない。と言ってじゃあご馳走様して!と言ってご馳走様したらすぐおやつ食べたいって言います😩2歳の下の子もいるので上の子が動き出すと下の子もチェアから降りてうろうろうろ、、、。
外食だと座って食べるので週の半分は外食です。。。うちの子もかなり痩せ型で食べなさすぎてよく低血糖を起こしたりするぐらいに食べないので仕方なく外食ばかりです。💦
本当に嫌になりますよね、、、解決策じゃなくごめんなさい。全く同じだ!と思いついコメントしてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園には通われてますか?その際の昼食の様子はどうなんでしょうか?
もう行っていたり解決策になるか分からないので申し訳ないですが、タイマーを用意してタイマーがなるまでに全部食べれたら○○しよう!など好きな事をできる流れにしたりその時間内で娘さんが完食できる量だけを最初は出してみて完食する喜びを覚えていく、足りないと後から言ったらおにぎりを出したりして少しずつ夜ご飯の量を増やしたりしていくとかどうでしょうか?保育園では長い針がいくつになったら終わりと声かけをして子供に時間を意識しながら食べてもらうようにしてました。もちろん習慣になるまで道のりは長いですが…。結構、時間内に食べ終われば遊ぶ時間が長くなる、好きな物がおかわりできるなどの理由で頑張っている子が多い印象でした!
体が小さいとの事なのであまり良くないかもしれないですが、今食べなきゃもうないって事をわかってもらうのも最終手段としてありなのかな?とも思います。下のお子さんもいて大変かもしれませんがお手伝いなど一緒に作ったりすると自分で作ったからとサクッと食べたりする子もいますよね🤔
生後4ヶ月のお子さんを見ながらママさんめちゃくちゃ頑張ってます!私なんて一人しかいないのにてんわやんわです…😓鬼婆なんかじゃないですよ、娘さんを思っての行動なんですから!長々と失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お子さんと打ったつもりが2箇所も娘さんになってました、すみません。
- 12月30日
コメント