![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達に妊娠報告をしたら返信がない。気になるけど、相手の状況を考えて待つしかないかな?報告の仕方に問題があったかな?
独身時代からの友達への妊娠報告の仕方を間違えてしまったかもしれません😢
自分の都合にはなりますが前回は初期の流産を経験したので、今回は友人たちに報告するのは無事に出産してからにしようと思い、安定期をすぎても特に報告等の連絡をしませんでした。
ただ昨日の夜、インスタのDMである友達から投稿についての反応があり、そこから暇な時また会おうよとメッセージをもらいました。もう妊娠後期に入り、会ったときに一発で妊娠が分かる体型になっているので、会う前にさすがに報告をと思い、LINEに変え、実は3月に出産すること、ここまで順調とはいえない経過だったので(前回の流産については知らない)出産後に報告しようと思っていたから変なタイミングでの報告についての謝罪、ただ臨月までは全然暇してるのでぜひ予定が合えば会おう!!というような報告をしました。
ですが、1日経っても返信が来ません😢
忙しいのかなと様子を見ていますが、どうやらインスタは開いているようです。それに返信はいつも早い方ではないですが、まる1日空くようなタイプではないので気に触ってしまったか不安になりました。
浮かれてるなと思われないように文面や伝え方には気をつけたつもりでしたが、なにか良くなかったでしょうか?
またこの場合は相手からの返信を待つしかないですかね、、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
特に良くない点は無いと思います。安定期に入ったから必ず友達に報告しないといけないルールもないし、出産してからの報告でも全然いいと思います。
私なら返信待つのみですかね🐰
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
その方は結婚されてて不妊治療などされてたら、ショックだったのかもしれませんが会うなら事前に言っといた方が安心ですし仕方ないですよね。
ちなみに送られたLINEの内容は何も不快に思いませんでしたよ♪
3月楽しみですね✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
すごく端的に前向きなメッセージとてもありがたいです🙇♀️
そのくらいの気持ちで待ってみます🤍- 12月29日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
全然気にされることではないと思います、言わなかった理由もちゃんと書いてますし私も流産経験者ですので不安な気持ちもたくさんあり周りへの報告のタイミングを迷っています。なのでお気持ちわかります。未読スルーなんですかね?既読ならちょっと気になりますか…どちらの場合も少し経ってから返事が来る場合もありますし、待ちます。1週間くらい待っても来ないのなら何か気に障ったのかもしれないと思い始めます💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
迷いますよね😢そしてなぜか緊張もしました💦
もう少し気長に待ってみます🙇♀️- 12月29日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
相手が不快になるような報告じゃないと思いましたが…
女性は難しいですよね😭
相手が未婚か既婚か、子なしか子ありか、子どもも望んでるかそうでないかでも感じ方変わりますし💦
わたしも妊活中は妊娠・出産報告を素直に喜べなかったことがあるので…
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
わかります!実際自分も友達のそういった報告系に敏感な時期があったので、余計に報告の仕方や相手の反応が気になるというか不安になりやすいというか…😢
仕方ないですよね💦気長に待ってみます💦- 12月29日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
文面的にはとくに不快とは思いませんでした!
ただ相手の方がなにか不快に思う状況だった(不妊治療してるなど)、もしくは関係性にもよると思いますが友達でもかなり親しいのであればなんですぐ報告してくれなかったの?っていう感情も考えられるのかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
相手のお友達は今年彼氏と同棲を始めたので、不妊治療まではどうだろうと思うのですが、たしかに報告がなかっただけで、流産してしまったとか報告遅くないか?というのは考えられるなぁと思います😔 。 o O ()
その場合はもう待つしかないですよね、謝罪するのもおかしい様な気がしますし💦- 12月29日
![スーパーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパーママ
相手の方がまだ独身なのか、既婚で子どもの有無がわかりせんが、やはり何か思うことがあるのかもしれませんね😔
私の場合、不妊でなかなか子どもを授かることができずに、人の妊娠報告を素直に受け入れることができませんでした。
その当時は妊娠報告ではなくてもラインをシカトすることも何度かありました。
質問者様が悪いわけではないですが、ご友人の心境もいろいろあると思うので連絡してくるようになるのを待ってあげても良いと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
友達は独身です。
たしかに私もそういった報告系に敏感な時期があったので、きっとなにかモヤモヤしてるのかなぁとは思うのですが😢
だからといって会うかもしれない中で報告しないのもと思い、、難しいですね💦もう少し気長に待ちます🙇♀️- 12月29日
-
スーパーママ
私自身、妊娠してから産まれるまでほとんどの人に報告していません💦
必ず言う決まりもないですし!
このタイミングで報告したのも問題ないと思いますよ😌
受け取り側の問題だと思います😣
あまり気になさらずに、出産までご自愛ください😢- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
元々気にしすぎる面があるので、他の方からの前向きなメッセージがすごくありがたいです🙇♀️🙇♀️- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も22週で死産経験があったので
数人にしか妊娠してることも言わず
早産で産まれてからNICUに入ったのでNICU退院するまで周りには報告もしませんでした!
やっぱり過去にそういった経験がある人ほど
次の妊娠経過に身長になると思うので
報告しなかったことに対して悪かったとも思いませんし
間違ったやり方だったとも思いませんでした!
返事待つでいいと思いますが
言ってくれなくてショックと感じているのか、
自分がなかなか授かれないのに妊娠してると聞いてショックと感じているのか
何かしらお相手にも理由がある可能性もあるのかなと感じました🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!そうですね。なにか思うことはあったのかなと思います💦
報告系に敏感になった時期は私にもあったので😢
もう少しお返事を待ちたいと思います!- 12月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしなんて、そんな友達いませんが、
仲良い人にだって、生まれる直前か、生まれた後に報告してました笑
なので、
特に変なところもありませんし、
別に報告の義務とかもないですしね!
どっちかと言ったら、
向こう側の都合だと思うので、気にしなくていいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
向こう側の都合!!なるほど!言い切っていただくとなんかモヤモヤが晴れます🙇♀️☀️- 12月29日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね😢
気長に待ちたいと思います💦