※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝る前のミルクをやめたいが、水をあまり飲まず歯磨き後に寝かせたい。水を飲ませる方法や流れの変更についてアドバイスをお願いします。

寝る前のミルクのやめ方、教えてください
1歳2ヶ月です。

新生児のときから
お風呂→ミルク→就寝の流れで、ベッドにおろしたら
勝手に寝るリズムが出来ています。
今はお風呂→フォロミ→水→歯磨き→就寝です。

ミルクをやめたく、40まで量を減らしましたが、
飲み終わると泣き(もっと欲しそう)、
水もあまり飲んでくれません😭
できれば水をしっかり飲んで、歯磨きしてから
就寝してほしいのですが、
どうやったら水をしっかり飲んでくれるでしょうか
歯磨きはチェックアップを使っているので
できれば歯磨き後はそのままねせたい、、、
みなさん流れができてた場合、どのように
変えていきましたか?

コメント

deleted user

水ではなくお茶は飲みますか?
うちの子はミルクを少しずつお茶へ移行しました。

nakigank^^

うちお風呂上がりは何となくコップ1杯牛乳飲ませてます!
そのあとお水一口でも飲んで、歯磨きして寝てます。😊

1983年二次の母ゆか

離乳食よく食べるので自然とミクル飲まなくなりました😀
お茶を飲ませてます🙂