なの
徒歩圏内に国立病院あるので安心してます
夜間救急は何度かお世話になってます😅
はじめてのママリ🔰
土日祝日夜間診療所があって、日祝は日中もやってます😊
輪番制なのでうちのかかりつけも出ていたりします。
ただ、夜間と言っても21時までなのでそこを過ぎれば看てもらえません😂
市立病院の救急もありますが、本当に大変な時しか行けないので事前に相談ダイヤルに電話して…って感じです。
なの
徒歩圏内に国立病院あるので安心してます
夜間救急は何度かお世話になってます😅
はじめてのママリ🔰
土日祝日夜間診療所があって、日祝は日中もやってます😊
輪番制なのでうちのかかりつけも出ていたりします。
ただ、夜間と言っても21時までなのでそこを過ぎれば看てもらえません😂
市立病院の救急もありますが、本当に大変な時しか行けないので事前に相談ダイヤルに電話して…って感じです。
「先生」に関する質問
幼稚園年少の息子がいます。 同じクラスの女の子から、血が出るレベルで何度か顔を引っ掻かれており、今まで2回先生から謝罪がありました。息子以外にも引っ掻かれた子がいるようです。 夏生まれの子なのですが、何度注意…
ご飯食べてたらたまたま左腕にあざがあるのを発見しました。 写真よりも色は濃く、真ん中あたりに白い部分があるのも気になるし、触るとボコっとたんこぶのように腫れてます。 話を聞くと何かに当たった?転んだ?みた…
発達障害と診断されたお子さんがいるご家庭に聞きたいのですが発達障害はどこまで言ってどこまで記入しますか? 我が家は男の子2人ともADHDとASD持ってます、下の子はまだ知的検査してないから分かりませんが多分知的も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント