※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがNICUに搬送され、母子が離れ離れになりました。授乳方法や面会が心配ですが、できることをしたいと思っています。

生まれてすぐ、赤ちゃんが別の病院のNICUへ搬送されてしまい、離れ離れになってしまいました。
予定帝王切開で産まれたため一過性多呼吸になってしまい、挿管して今も口から管を通している状態です。
そこで質問なのですが、母子別々になってしまった方は授乳はどうされていましたか?
マッサージや搾乳でしょうか?いずれは直母ができるのでしょうか?
面会もあまり出来ず不安で仕方ないですが、自分にできることをやりたいと思っています。

コメント

さち

うちは2人ともNICU卒業児です!!搾乳をしてました😀母乳のことは何も言われてませんか??3時間に1度は搾乳してましたよ!

  • min🔰

    min🔰

    コメントありがとうございます!
    現在、産後2日目でまだ母乳があまり出ていないため搾乳などはまだ言われてないんです😢
    入院中から搾乳されていましたか?
    産院の助産師さんに聞けば良いのですが、赤ちゃんがいないとなかなか病室にも来る機会が無くなってしまい😅

    • 12月29日
  • さち

    さち

    2人ともしてました!
    搾乳していたらだんだん出るようになりますよ😀入院中に120くらいでるようになりました😀気にせず助産師さんに聞きましょう!!

    • 12月29日
  • min🔰

    min🔰

    そうなんですね!
    入院中から120はすごいですね✨
    私も搾乳頑張りたいと思います!
    ちなみに手搾りでしたか?
    何度も質問してすみません😢

    • 12月29日
  • さち

    さち

    入院中は手絞りでしたが家に帰ったら搾乳器使いました😂
    全然大丈夫ですよ!!お子さん大丈夫ですか??心配になりますよね😢

    • 12月29日
  • min🔰

    min🔰

    手絞り大変ですよね😅私も母乳が出るようになったら搾乳機を使いたいと思います!

    ありがとうございます😭
    まだ一度も面会に行けていないので状態も分からないのですが、大きな病院でしっかり管理されて診てもらえてると思って頑張りたいと思います😌

    • 12月29日
  • さち

    さち

    上の子が一過性多呼吸で入院していましたが元気に退院しましたよ😊下は早産です😅大きい病院だと設備も整ってるし大丈夫です!!早く面会できるといいですね✨

    • 12月29日
tommy

同じく子どもが他の病院のNICUに運ばれました。
自分の入院中はマッサージと搾乳して冷凍してました。
直母はNICUの面会で可能なら看護師さんからされますか?と案内されてしました。

  • min🔰

    min🔰

    コメントありがとうございます!
    入院中から両方されていたのですね!ありがとうございます😌
    面会の時に出来ることもあるんですね!まだ一度も面会に行けていないので、行けたら確認してみます☺️

    • 12月29日
  • tommy

    tommy

    自分でマッサージと看護師さんにお願いしました。

    病院によりますが、搾乳の持ち込みは面会予約外でも大丈夫なところがあるので、搾乳は冷凍してた方がいいです!(上の子・下の子別のNICUでしたがどちらも大丈夫でした。)

    あとは水分ですね!
    たくさんとってました。

    • 12月29日
  • min🔰

    min🔰

    マッサージ、痛いですが頑張りたいと思います😌
    搾乳パックはどちらの何mlのものを使っていましたか?

    水分ですね!確かにたくさん取らないと母乳出ないですよね!
    忘れていました、ありがとうございます😊

    • 12月29日
  • tommy

    tommy

    痛いですよね😭
    自分では無理しない程度にしてました。

    搾乳パックはカネソン50mlを使ってました。
    100ml以上搾乳が出ても50mlを2パックにしてました。
    100mlだと飲みきれない場合捨てちゃうから、パックが多くなってもいいから少なくても冷凍してね!とNICUの看護師さんから言われました。

    • 12月29日
  • min🔰

    min🔰

    痛いです〜😭
    続けられるように適度に頑張りたいと思います😌

    なるほど!そうなんですね!
    少ない量のパックを用意するようにします!
    ありがとうございます✨

    • 12月29日
  • tommy

    tommy

    あとはしっかり休んでくださいね!

    離れて不安はあるかもしれませんが、面会でママの元気な姿見たら赤ちゃんも喜びますよ!

    • 12月29日
  • min🔰

    min🔰

    嬉しいお言葉ありがとうございます✨
    面会に行くのが更に楽しみになりました!
    たくさんコメントありがとうございました😭

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

3時間に1度搾乳です!家に帰ってからは搾乳したものを冷凍してました!

助産師さんが、赤ちゃんの写真見ながらかわいいなぁかわいいなぁって思いながら搾乳するといいよ、って教えてくれました🥺

  • min🔰

    min🔰

    コメントありがとうございます!
    搾乳するのも痛かったり辛かったりしますが、写真見ながらすると良いですね☺️試してみます、ありがとうございます♪
    ちなみに搾乳パックは何mlのを使っていましたか?

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

3日目あたりに母乳の話があって少しずつ搾乳しました!4日目に外出届を貰って搬送された病院に母乳届けに行きましたよ!
入院、1週間目くらいでgcuに移り抱っこも直母も出来ました🤱沐浴もさせて貰いました。

  • min🔰

    min🔰

    コメントありがとうございます✨
    3日目あたりだったんですね!
    それだと私ももう少ししたら詳しく教えてもらえそうです!
    1週間ほどで色々お世話ができるようになったんですね〜☺️
    赤ちゃんの状態次第ですが抱っこや直母ができるようになるのが楽しみです!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産だった事もあり、3日目あたりから母乳が出始めたので声掛けて貰いました😊
    直母も沐浴もチューブ繋がったままでしたが、お世話出来たのが嬉しかったのを覚えています😢💖
    早く良くなるといいですね😍

    • 12月29日