
コメント

はじめてのママリ🔰
3番目もそんなもんでした!
はいはいまってね〜で泣かせまくりでしたが🤦♀️
忘れちゃいますよね😂
はじめてのママリ🔰
3番目もそんなもんでした!
はいはいまってね〜で泣かせまくりでしたが🤦♀️
忘れちゃいますよね😂
「生後14日」に関する質問
夏の保湿に関してです。 現在、生後14日目の赤ちゃんを育ててますが、保湿はどの程度するべきか悩んでいます。 タイミングとしては沐浴後の1回のみで、ジョンソンのベビーローションを全身に塗った後、今はお尻かぶれが酷…
生後14日になるんですけど昨日あたりから夜全く寝てくれません。ギャン泣きです。何しても寝なくて。 完ミなんですけど泣いてて欲しがってるからミルクの頻度が1時間おきになってしまったり抱っこもダメ、置いてもダメ。 …
生後14日目です ミルク時間について教えてください 1回100mlを目安にあげているんですが、 100mlを飲み切るのに30分くらいかかります(3時間間隔) 最後の方は疲れて強引に飲ませている感じです 70〜80mlだと15分くらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね😂
こんな抱っこしてたっけなー?ってほんとに上の子たちのこと思い出せないです😂
ずっと抱っこも何もできないから泣かせておくのもしかたないですよね😵
はじめてのママリ🔰
綺麗さっぱり忘れてますよね😂3人目なのにこれ普通?!おかしい?!どこか痛いとかじゃない?!ってなってました(笑)
3分後には泣いちゃうのめっちゃ分かります(笑)
もう諦めて3人目は泣かせっぱなしで
ごめんね〜!終わったらすぐ行くから〜!
ってやってたら生後1ヶ月ちょい過ぎくらいから置いてもセルフねんねするようになりました😂
3人目が楽って言われてるのは上二人で両手塞がってて結果泣かしとくことになってしまうから自分で寝る方法とかを習得するのかなと(笑)
はじめてのママリ🔰
すっっっごい分かります!
一人で慌てちゃいます😂
初めての子供か?ってなります笑
なるほど!!
確かに上の子でいっぱいいっぱいになるから泣かせておくしかできないですもんね😵💦
セルフネンネ出来るようにある程度ほっといてもいいかもですね😂
はじめてのママリ🔰
病院も3人目だからとそんなに教えてくれないし地域の保健師さんも3人目だからこれはこうだよって教えすぎるのも良くないと思ってるのかママなりのやり方で大丈夫☺️って言ってくれるけどもうわからない(笑)
初めての子供か?ってなりますよね🤣🤣🤣
泣かせとくのも可哀想な気がしちゃってたけどもう開き直ってます😂ママは一人しかいない!いまはむり!です(笑)