
コメント

ゆう
1人目の時、BT17に出血しました。鮮血で、下着に広がるくらいでした。
ホルモン補充周期ならよくあることと言われましたが、不安で仕方なかったです😢
その後、妊娠継続してくれました。
エコーで胎嚢の上に血の塊、絨毛膜下血腫があると言われました。
ゆう
1人目の時、BT17に出血しました。鮮血で、下着に広がるくらいでした。
ホルモン補充周期ならよくあることと言われましたが、不安で仕方なかったです😢
その後、妊娠継続してくれました。
エコーで胎嚢の上に血の塊、絨毛膜下血腫があると言われました。
「妊活」に関する質問
⚠️排卵検査薬の画像が写してあります。 2人目妊活始めたばかりです。ラッキーテスト使用した事がある方にお聞きしたいです。排卵検査薬をして今朝から線が濃くなってきました。これは陽性でしょうか?今日の夜にタイミン…
排卵日検査薬で妊娠検査をされた方、着床出血があった方、教えてください。 高温期13日目(予定)、アプリだと明日生理予定日です。先程トイレをしてペーパーで拭くと茶おりのようなものが付いていました。下着にはついて…
8月に卵管造影検査とその翌日に人工授精をします。 今年の2月進行流産になってしまい、この時の子は人工授精で出来た子でした。 そこから月日が経って人工授精始めましたが、中々授かれず、先生から卵管造影検査しようか…
妊活人気の質問ランキング
8787
コメントありがとうございます。おりものシートに少量くらいなので様子また見れるという事ですね👍
年末年始にかかるし、明日受診したものか悩んでいました。
前回はエコー検査なく、採血だけだっので、そういうこともあるかもと思って過ごしてみます😊
ゆう
「妊娠された方へ」と、もらった紙には、妊娠初期は軽い下腹部痛や少量の出血があること、経過観察可能で次回受診日に受診でいいことが記載してありました。
ただ、出血、腹痛ひどくなる場合は受診を、という指示でした。
私の場合受診予定1日前の出血で、不安で近くの産院で診てもらいました😢
明日から仕事休んでねと切迫流産の診断が出て、翌日クリニックに行ったら、担当医はよくあることだから気にしないでいいよとよことで、同じ産婦人科医でもここまでいうこと違うんだと思いました!
8787
結局、昨日からクリニックがお休みになってしまってたので、今日の出血の状況を見ながら電話など検討します。
いろんな情報ありがとうございました!