※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お酒を飲んだ後の母乳量について悩んでいます。飲酒後、母乳が足りなく感じる状況で、断乳を考えています。週に一回のバイトで飲むことがあり、母乳を搾乳して棄てることも。飲酒が母乳量に影響するか不安です。

お酒を飲んだら、母乳量は少なくなってくるのでしょうか?
二人目、2ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てています。
訳があって金銭的に厳しくなり、週末だけ飲み屋のバイトに出ています。
量としてはビールを2リットルぐらい飲んで、最終飲酒だいたい24時頃からその日の夕方まで母乳はあげていません。
その間はストックしている母乳やミルクをあげて、張ってきた母乳は搾乳して全て棄てています。
2~3回は搾乳し棄てます。
そのせいか、最近胸がしぼんだ感じで張るには張りますが母乳の生産が間に合わず満足いってないようです。
お酒には元々強い方で2リットル程度なら次の日も残らないのですが、今は授乳していると言う事もあって断乳しようか悩んでいます。
でも、バイトは週に一回だし、普段は飲ませてあげられるので飲ませてあげたい気持ちと複雑です。
やはり飲酒をすると母乳の生産量が少なくなってくるのでしょうか?
母乳は続けてあげたいけど、週に一回のバイトは行かなくては行けない状況でかなり悩んでいます。
同じ様に授乳しながらお酒を時々たしなんでいらっしゃる方はどんな感じですか?

批判はすみません💦

コメント

はじめてのママリ

授乳してなくても、お酒飲むとトイレが近くなって水分がどんどん出ていき、身体が脱水状態になりやすいですよね。授乳してると常に普通のより水分が必要なのでそれで作られる母乳の量が少なくなるっていう可能性はあるのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

搾乳と直接吸わせるのは違うので、母乳量は基本減ると思います🥲

こっそりノンアルにはして貰えないですか?
友人は裏でお願いして、普通の麦酒に見せかけてノンアル運んで貰ってました🙃

あかめろ

お店側に説明してノンアルにしてもらえないですか?
飲み屋なら18歳から働けるので、こっそりノンアルにしてもらえると思います。

S

アルコールが母乳の生成を促すホルモンの分泌を抑える?らしいので、減ると思います🤔

週1のために…と思うと難しいですね💦
完ミにしたらミルク代嵩みますし、職場と相談してアルコールなしにしてもらえると1番いいのかなと思います😣