
妻が疲れている様子で、夫婦間の喧嘩が多い。妻に対して気遣いを示すべきか悩んでいる。
たまには早く寝なよ、いーよ寝な。
って言ってたから、寝ようとしてたら、
寝るときになって、寝るの?って。
クリスマスも昨日も今日も何もねーのかよ、とか言い出した。
疲れてる様子の妻に言うか?
食器も明日でいいんじゃん?
(絶対に俺がやっとくから、とかは言わない)
おやすみした後、なんか1階でキレてるような感じで、バタバタ物音がすごいし、寝づらいわ、ほんと。
もういいから、ほんと降りてこなくて大丈夫だから、ね、とか言いつつそれだからほんと面倒くさい。
うちら夫婦はやるやらないの喧嘩がほんとに多い。
- ♡miu.(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

mamma
旦那さん、イチャイチャしたかったって事ですか??
寝て良いよって言ったくせにそんな態度とられたら、面倒くさいですね😂💦
♡miu.
ですかねー
旦那も今日は仕事から帰ってくるのも遅かったので、疲れてそうだったし、わたしもなんだか急に疲れがきて(今日いろいろ用事があって動いてたので)、、
起きてようとしたけど急に疲れが来たよー‥とかって話もしてたのに、寝るときになって、なんかイライラされるのってムカつくし、モヤモヤするし。。
わたしが普段からあんまりイチャイチャしたり仲良ししたりもしないからなのもわかってますが。
寝ていいよって言われたら寝たいですよねー。😵💫わけわからん。
mamma
早く寝れるなら寝たいですよねー😇母業、ハードですし🙄
クリスマスとかも楽しいけれど、準備からの片付けとかめっちゃ大変なのわかってないですよね🥲💦
言葉と態度が合ってないの、許されるのは学生までだと思います😇
♡miu.
時間があれば寝てたいです😵💫
なかなかハードですよね…
ですよね!
ゴミとかもたくさん出るし、、
そうですね😥🌀
仲良しやりたいのはわかるけど、家事もっと協力してくれないのかな?って思います‥
ゴミまとめたり、ゴミ出しもしないし、何かやるかと言えば、、たまにパスタ作ってくれて、作ったときは食器も洗う、です。😅
そのときは助かるけど、日常的にもっと何かやってくれてもいいのに、って感じです💦
育児も、子供たちとあそぶことはしても、おふろもたまーにしか入れないし、おむつなんて替えないし、考えてみると家事育児やってること少なって思いました😵💫笑
愚痴すみません。。笑