※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が療育センターで診断を受け、特別児童扶養手当について相談。市から手帳をもらい、申請したが、診断書は必要か不明。医師との面談があるとのこと。

特別児童扶養手当について。3歳の息子が市の療育センターで軽度知的と自閉スペクトラムの診断を受け、療育手帳B2を貰いました。軽度知的ですが、切り替えが非常に難しく身体を押さえつける事もあれば、癇癪を起こしたりどこか走っていってしまったり、大変ではあります。
扶養手当については市から説明を受け、療育センターのソーシャルワーカーに相談しましたが、ダメ元と言われました。うちの市は厳しくほとんど通らないようです。今日療育手帳を受け取った際、市からの勧めで申請をしました。児相の医師と面談があるそうです。手帳があるため診断書は不要とのことでしたが、療育センターで診断書を書いてもらった方が良かったのでしょうか?
よくわからず申請してしまいましたが、教えて頂けたら嬉しいです🥲

コメント

deleted user

うちの地域も物凄く厳しく手帳級で貰える感じです😱

上の子軽度知的障害、自閉症スペクトラム、手帳C判定(軽度)で貰えません😭

下の子は身体手帳B判定(中度)、療育手帳A判定(重度)で特別児童扶養手当のこと説明されました🤔

診断不要でしたら、貰わなくてもよいかなぁとおもいます🤔

診断書お金かかり、5000円ぐらいかかります😂

手帳あるのでしたらそれで分かるので不要ってことあります🤔

下の子がそうでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    診断書5000😱高いですね💦うちの療育センターは1000円だそうです。

    YouTubeとか調べてみると診断書が重要と言うのをちらほら見たので、確かに無いと具体的な事わからないよな〜と思ったり😣

    上のお子様はうちの息子と一緒ですね!でもやっぱり貰えないんですね😭同じ診断でも貰える地域もあるみたいですが…

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断書高いです😭
    下の子身体の方は5000円で、療育の方は診断書不要といわれました🤔
    市の検査でやったのでその結果を出すと行ってました🤔

    YouTuberみると書いてありますよね!

    地域よっては貰えるところあるみたいです!
    自治体公式サイトとかみると、貰える分かるかもです💦

    私サイトでみました😅

    • 12月28日
みき

うちも軽度知的と自閉スペクトラムでB2ですが特別児童扶養手当の申請しましたが、申請却下の通知がきました💦

うちは療育手帳のついでに手当の申請したので、ついでに診断書用意してもらったような気がします🤔
今ネットで見たら申請に必要なものに診断書って書いてありましたが…どうなんでしょうね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん同じですね!やっぱり却下ですか😭貰える地域もあるようですが…通らないケースがほとんどと諦めた方が良さそうですね🥹
    療育手帳貰う前は診断書必須と聞きました。が、貰ってもB2は難しそうですね🥲
    ありがとうございます😊同じ診断を持つママさんがいて励みになります。

    • 12月28日
あおあお。

うちの下の子もダメ元で11月に特別児童扶養手当の申請出しました!😂😂👍
(医師にも、自閉症+軽度知的と診断は書くが、2歳なったとこやから、診断をつけても厳しいかも知れないと言われました😂)

療育手帳も同時に申請したので、まだ級?は分かりませんが、、、。

特別児童扶養手当の診断書は決まった診断書の書式があるので、とにかく、私はその書式にあった、日常生活の能力程度や、子どもの発達的に気になるとこを箇条書きにして、医師に診断書を書いてもらいました😊😊✨

すままま

ASD、軽度知的障害の息子がいて療育手帳B2です、
特別児童扶養手当もらっています。
うちは2回目の申請で1回目は2歳のときでしたが却下で、今回4歳のときに療育手帳を取得したタイミングで再度申請して通りました。
医師に診断書を書いてもらうのに3300円かかりました。

はじめてのママり

わたしの娘6歳は軽度知的とadhd多動で小さい時から診てもらっていて4.5歳の時は特児の話はでなかったので申請もしてなかったですが、6歳なって就学前でまた検査したりしで、主治医から特児の話を頂き、診断書書いてくれて申請して先日受けれる通知きました。なので主治医の書いてくるかんじにもよるんだとおもいます。