※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

下の子の湿疹が治らず、ミルクアレルギーか心配。小児科と皮膚科で診察も、まだ原因不明。ミルクの種類変えてみるべきか悩んでいます。

下の子の湿疹がなかなか治らないんですけどミルクアレルギーかなにかでしょうか?
ステロイドと保湿剤で塗っていますが、なかなか治りません😂
ほっぺとかは綺麗だけど目の周りは赤く体もお腹の辺は湿疹がでてて背中はないです。足は赤いところもあってカサカサしています。
小児科と皮膚科いってみましたが、どちらも同じような薬だされて薬もまだそんなに強いのはだせないからと言われます。
ミルク育児ではいはいをあげています。嘔吐したりするわけではなくて下痢もないです。快便だしあげたあとも機嫌が悪くなったりとかはしないです。
アトピーかな?とかも思うんですけど、まだ小さい子は検査しないらしくて、アレルギーもわかりません😢
種類変えてみたりした方がいいですか?産院の時はほほえみだったみたいです。入院中は全然飲まない子だったので退院してからミルク(はいはい)をよく飲むようになりました。

コメント

deleted user

2ヶ月って乳児湿疹のピークじゃないですか?
体内からぶわーって出してる時期なので治ってはまた出て…ってしばらくなると思いますよ!
しばらくは様子見て落ち着くの待つしかないと思います。

ミルクアレルギーだったら嘔吐とか蕁麻疹とかそれなりの拒否反応が出ると思うので快便なら無理に変えなくても大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

なるほど🤔そうなんですね!上の子がなかったからよく分からなくて😂

ありがとうございます😊

まー

コメント失礼します。

うちは生後1ヶ月なんですけど、ステロイドを使っても湿疹がなかなか治りません😭

湿疹の出ている部位がお子さんと全く同じだったのと、嘔吐したり下痢などがないという点もうちと同じだったので、思わずコメントをしてしまいました。

その後、お子さん良くなりましたか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!心配になるし早く治してあげたいですよね😂

    いまだになかなか良くなりません😂顔とかはよくなりましたがお腹の辺は赤いです😢
    近いうちにまた病院に行こうと思ってます😂

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
生後4ヶ月の娘がいます。

同じように湿疹やカサカサが酷い状態で皮膚科にもらった軟膏を塗ってもあまり良くなりません。2ヶ月くらいから完ミのためミルクアレルギー?と疑っていたところ、この質問に辿り着きました。
その後お子さんはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で聞いてみましたがミルクアレルギーではないと言われました、ですがアトピーの疑いが高いと言われました。
    今も油断するとすぐにカサカサになったり赤くなったりはしますがこまめに保湿、ステロイドを使ってすこしずつよくなっています😂
    ステロイドも怖いからと少ししか塗らなかったり途中でやめたりすると全然よくなりませんでした塗る量を病院でよく聞いてやってみたらよくなりました。小児科よりは皮膚科の方がよかったです。
    アトピーだったら薬を塗って上手に付き合っていくしかないみたいです😂
    月齢があがるごとに少しだけよくなってきている気がします。

    回答になってなかったらすいません😢

    • 2月9日