
他の子が近づいてきて嬉しいママさん、他の子を引き止めるのは失礼かな?どう思いますか?
支援センターで他の子が自分に寄って来ても嫌じゃない!むしろ嬉しい!
と思うママさんいらっしゃいますか?🥺
(風邪とかじゃなく普通に元気で人懐っこいタイプで…)
そんなママさん、他の子が近づいてきてその親が必死にそっち行くの阻止してたらイヤな気持ちになりますか?😖
以前ママリで、息子がすぐ他のお母さんににこにこ近寄って絡みに行こうとしてしまう…私は他の子が来たらすごい嬉しいけど…と質問したところ、
「他の子が来たら嫌だ、困る、嬉しくない」といった回答をかなりの数いただき、気をつけなきゃ😭
と思いました。
それから息子が近寄ろうとしたら、無理矢理にでも阻止していたのですが
もしそれを嫌じゃない、嬉しいと思ってくれるママさんからしたら失礼というか感じ悪いかな?とも思えてきて…😂
私だったら、そんなに引き止めなくていいのに~🥺って思っちゃうので🤣
みなさんどうですか?🥺
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
嬉しいというか可愛いなぁーって感じです🥹
嫌という感情は出てこないです✨

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
赤ちゃんは可愛いです😍❤️💕
公園で放置子系が寄ってきたら全力で逃げます🤣
ままり
コメントありがとうございます!
質問お答えいただけたら嬉しいです💕