
実母が愚痴を一方的に送ってくるが、どう対応すべきか悩んでいる。自分で解決しろと言っても聞かず、愚痴を吐いてすっきりするタイプ。どう対応すればいいか相談したい。
実母がLINEや電話で一方的に愚痴ばっかり言ってくるのですがどう対応したらいいと思いますか?😅
いつも突然長文で父や弟に関する愚痴を送ってきます💦
LINE見るだけでこっちの気が滅入ります😅
父が何にも家事を手伝ってくれないだとか、弟が仕事辞めて転職するのがありえないだとか、自分はいつも悲劇のヒロイン気分です。
私からしたら本人に直接言って自分で解決しろよって感じなんですが、関係のない私に愚痴を吐いて、最後に愚痴ってすっきりしたわ〜と言われます。
以前、直接本人に言えばいいじゃん!と言いましたが、聞いてくれないもんと言われ😅
みなさんなら何て返事しますか?💦
- はじめてのママリ
コメント

ままり
凄く分かります。
私は直接会う事が多くって😅
父への愚痴が凄かったので
ずっっとそればっかりだね?と一回言ったら
それ以降は言わなくなりました🤣

退会ユーザー
・愚痴聞く方は疲れるから、いつでも聞けるわけじゃないから。
・お母さんのやり方や伝え方が悪い部分もあるよ。
・愚痴は友だちに聞いてもらって
って冷たくあしらってます。
スッキリするからまた言ってくるので、2回続けて色々指摘したらモヤモヤしたんでしょうね。
それから言ってこなくなりました。
-
はじめてのママリ
冷たくあしらうことがいつもできなくて😭母は友達もほぼいないし、私しか聞いてくれる人いないもんな…と我慢していました。
でももう我慢するのやめて指摘しようと思います😭- 12月28日

ママリ
既読無視かスタンプのみですね!
相手にするとこっちが病んでくるのでティッシュ配りの人に話しかけられた。くらいに思っときましょ🤣
-
はじめてのママリ
ティッシュ配りの人笑いました🤣私もそれくらいの感覚でスルーしようと思います💦
- 12月28日
-
ママリ
そーゆー人は聞いてくれる人にいっぱい話すので適当にあしらうと離れていきます!まさにティッシュ配りの人!笑
- 12月28日

ママリ
実母もそうでした😅 実母が実父の文句言うもんなら、常に実父をかばってました😂 実父に対して、求める事が多すぎてたし、よその旦那と比べたりと、話してくる内容が、明らかに実母は、自己中で自分の思い通りにならないから不満な感じでした🫠 私から見た実父は黙って何でもやっていたし、義両親も褒めていたくらいで😅 なのに実母は、あれもやってほしい、そこまでやったなら、こっちもやってくれればいいのに··など🫠 実母には「男の人にそこまで求めるのはおかしいし、女の私だって、やらない、あてにしすぎ」と言ってやったり😂 最近は実母も実父の愚痴を私に言うと、怒られるのが分かるので、全く言ってこなくなりました😂 実母もたまに電話してきますが、周りの愚痴言ってきますが、散々話してきて終わると、すっきりしたのか、「明日仕事なの?じゃ早く寝た方がいい」とか言って、話を終わらせ、電話切ります😅 本当勝手でよね😅
実父さんの事言ってきたら、私のようにひたすら、反抗的な言葉で突き放し弟さんの事も、仕事だって、縁があって居心地いいとこなら辞めないと思うので、縁がなかっただけの話だし、若いなら今のうちに色々経験した方が私は良いと思うので、親がどうのこうの口出す事ではないですしね😅 実母も私が仕事辞める時は必ず「そんなにいい会社なかなか見つからないんだから続けてればいいのに」と言うタイプで全て否定的な人間です😅 実際、今の会社は今までで一番、自分に合っているし、全ての条件がクリアした会社なので、やっぱり縁なんだなって思いましたし😂 その辺、実母さんに言ってやってもいいかも?ですよ🤭 相手に、だから何?って態度出すと、相手は、面白くない··ってなって、言ってこなくなります😂
-
はじめてのママリ
いやーうちとほんと一緒です!
うちも、母がそんな愚痴るほど父は悪いことしてなくて😅確かに昔の人なので料理とかはできないけど掃除とかはしてくれるし、求めすぎかなと思います😅
散々愚痴ってスッキリしてさようなら〜なんですよね!めっちゃわかります😭勝手ですよね。
弟のことも私が間に入って、弟の人生だしいい年だからもうほかっときな!と何度も言ってとりあえず解決したところです🥹もうめんどくさすぎる母がほんとに嫌いです…- 12月28日

退会ユーザー
家族ですし
私の余裕のある時にはしっかり聞いてます👂
そういうのって解決したい!ってよりは
溜まったものを聞いてほしい!だと思うので😂
あとたまーに料理しながら流してる時もあります😂笑
-
はじめてのママリ
わかります!聞いてほしいだけなんですよね😅
私も家族なので今まではうんうんと聞いてきたんですが、毎回喋るたびに誰かの愚痴か、はぁ〜疲れた。みたいなこと言うから本当に不快で。
もう嫌だなぁと思ってこちらで相談させていただきました🙇♀️- 12月28日
はじめてのママリ
うちも父の愚痴がすごいです😭私は父が好きだし、そんな愚痴られるほど悪いことしてないの知ってるのでイライラしちゃって💦
私も今度言ってみます🥺
ままり
分かります!
私も父が好きなので聞いてると悲しいし、もういいよ。となってしまって😭
はい!ストレス溜まり過ぎる前に頑張って伝えてみて下さい😢