
コメント

かなん助
赤ちゃんが大きくなるための
身体の準備だと思います!
私もなってました(><)
出血があれば行ったほうがいいと思います(><)

あい
はじめまして!今5週3日目です。
私は生理痛によく襲われています。痛いし気持ち悪いし薬飲めないしいやですよね(T_T)
私の場合は4週5日目に産婦人科へ初めての受診をした際に先生に痛みがあると相談したところ、卵巣が大きくなってきているための痛みだと教えててもらいました。(エコーをしてもらったうえで。)
股関節も腰痛もそういった影響でしょうかね?
私も痛みが心配で受診したので、(先生から聞くと安心するのですよね^^;)あまりにも、、心配であれば受診をされた方が良いのではないでしょうか?
悩んでストレスを抱えることはよくないと思いますよ(^_^)
-
ひろえ
はじめまして!コメントありがとうございます!♡
そうなんです!いつもなら生理痛でモヤモヤするとすぐ薬を飲むのですが、、薬飲めないしお腹の赤ちゃんが心配で違うモヤモヤが、、( ; ; )
出血もしてないですし、毎回一時的なものなので、病院行くか行かないか毎回悩んでます(´;ω;`)検診が明々後日なのでとりあえず様子見て病院行った時に聞いてみます!
ありがとうございました(^_^)- 1月3日
-
あい
先生に大丈夫大丈夫〜と言われてもときおり心配になるくらいなので、ひろえさんも心配かと思います(>_<)
あと先生から出血が今後あっても、卵巣が大きくなって毛細血管が切れてるだけだろうから(それもこわい話ですが、笑)慌てて病院へは来ず、まずは安静にして落ち着いてから来なさいね(来なくても大丈夫だけどね〜笑、と^^;)とのことでしたよ!
慌てず、お互いにゆったりと過ごしましょうね(^_^)♪- 1月3日

miem
こんにちは!
私は7週の頃、3回くらい下腹部がギューっと絞られるような痛みがありました。どれも寝起きで、トイレを済ませたら治ったので、膀胱が圧迫されたのかな?と思っていました。初めてのときはヤバい!と思いましたが出血もなかったのでその日は安静にしていました。腰は今も寝返りを打つときに痛いです(T-T)
下腹部痛は検診の際相談したら、出血もなくすぐに治るなら様子見て大丈夫だと言われましたが、もし心配なら一度電話連絡してみるか、病院行って元気な姿を見る方が安心するかもしれませんね🤔
何もないことを祈ります☺☺
-
ひろえ
コメントありがとうございます!♡
突如寝ていると子宮?がヒクヒク?みたいな状態になり生理痛がくるのでとりあえずトイレに行ってみるのですが変わらず、、お腹をさすりながら気づいたら痛みがなくなって寝てる、、とゆう事が何度かありました(^_^;)本当に焦ります、、しかも寝てる時だけなので尚更記憶もうろ覚えで(^_^;)
出血はしてないので明々後日に検診があるのでそれまで様子見て病院行った時に相談してみようと思います!(^_^)- 1月3日

なっちゃん
妊娠おめでとうございます✨
私も6~8週目にかけて生理痛の用な痛さがあり、凄く心配でしたが
検診時に先生に聞いてみたら赤ちゃんが成長するにつれて子宮も引っ張られて大きくなっていくから痛みが出るとの事でした😌
出血がある場合は病院にすぐに行った方が良いと思いますが…
出血が無いようなら大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
私は神経質で凄く心配でしたが
今もすくすく無事に成長してくれています😌
ひろえ
コメントありがとうございます!♡
突然寝てると生理痛がくるので不安で不安で(´;ω;`)💦
出血はしてないので様子見ます( ; ; )