※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

バスタオルの買い替え頻度やデザイン分けについて教えてください。

バスタオルを使ってない家庭の方にお尋ねします。

タオルを買い替える頻度はどうですか?年に一回総入れ替えしたりしますか?

また、キッチン用などとはデザインを分けてますか?


気になったので…教えていただけたら参考にさせていただきます🙇‍♀️

コメント

mizu

年に1回は替えてないです😊💦
特に替えるペースは決めていなくて、ボロボロになったものがあれば随時捨てるって感じです!

のですが、旦那がボロボロなタオルのほうが吸水するから好きとか言って抵抗するので困ります。笑笑

キッチン用はデザインというか、サイズが少し違うものを使ってます!
(キッチン用の方が細長いものを使ってます)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    うちの旦那も同じようなこと言います〜🤣
    新しいタオルだと全然吸わないから嫌だ、って😂

    キッチン用は、サイズ違いを使われてるのですね😃
    参考になります♪

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

キッチン用、トイレ用、洗面用、体拭き用で色分けしてます!
上の方と同じく随時交換って感じです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    4種類で色分けで、随時交換ですね♪参考になります😃
    ついつい、ボロボロなのを使い続けてしまって…😆💦

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

昨日やっと掃除用に回しました😀2年以上つかってました💦
キッチンは茶色で汚れ目立たない色にしています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    キッチン用はやはりすぐに汚れが目立ちますものね🙄💦
    茶色のものに、私も替えてみようと思います😊✨
    アイデア助かります♡

    • 12月28日