※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

吹田市の親子教室「バンビ」について情報が欲しいです。家庭訪問や勉強会はあるのか、お菓子の時間は毎回か、外での遊びは幼稚園のような感じか知りたいです。週一で体を使って遊ぶと聞いて、想像と異なるかもしれません。

吹田市の親子教室のバンビに通われていた方いたら教えてください🙇‍♀️

4月から通うかもしれないのですが情報が少なく教えて欲しいです。
昔のブログを書いていた方がいて読んでいると、家庭訪問があったり勉強会があったりと今もそういう感じなのでしょうか?
またお菓子の時間は毎回でしょうか?
外でどろんこ遊びをした時はみんなでお風呂に入ったと見たのですがそんな幼稚園のような感じなのでしょうか?

親子で週一で体を使って遊ぶ感じですと言われたので何か想像していたのと違うのかな?と思って質問しました。

よろしくお願いします。

コメント

こつぶママ

バンビに通っています。
まだ通い始めなので質問全てにお答えできませんが💦

家庭訪問→今のところ聞いていません。体験教室の後に正式に通うか聞かれ、入会の初回に面談シートを配られるのでそれを記入して(家庭環境や子どもの様子など)後日先生と個人面談しました。

勉強会→保護者のための講座(参加希望者のみ)と、子どもは別室で先生と遊んでいる間に同じクラスの保護者同士での交流会があると聞いています。

お菓子はないです。
コロナ禍で無くなったと聞きました。

どろんこ遊びはまだしたことがないのです。すみません💦

親子教室の内容はカレンダーで決まっていて、通い始め1ヶ月は親子で室内遊具(滑り台など)やリズム体操などで体を使った遊びをメインにしてます。

  • ままり

    ままり

    通われてる方のお話有難いです🥹
    ありがとうございます!

    家庭訪問やお菓子はコロナ禍でなくなったのかもしれませんね😌
    お弁当など持っていく行事なども今のところないでしょうか?

    勉強会は希望者のみなんですね!
    カレンダーで決まっているのですね。
    プールなどはあるか知っていますか?

    かなりしっかりとした体遊びで親もかなり疲れると聞いているのですが実際どうなのでしょうか?

    質問ばかりすいません🙇‍♀️💦

    • 12月28日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    お弁当を持っていく行事やプールも今のところ聞いていないです🤔
    秋から通い始めたので詳しくお答えできず、すみません🙇‍♀️

    私は運動不足なので筋肉痛になりました😅
    そんなにガッツリ運動みたいなのはまだしてないです。
    子どもを抱っこしたりおんぶしたりする体遊びもあるので、毎回帰った後に子どもとお昼寝してます😂

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    いえいえ詳しく教えて頂き助かります🥲🙏
    ありがとうございます🙇‍♀️

    2歳過ぎると抱っこやおんぶもしんどいですよね😂
    秋から行かれてるんですね!
    行ってて良かったなぁと感じますか?😌

    • 12月28日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    体格大きめなのでしんどいです😅

    発達ゆっくりなのでまだ発語なしですが、通うようになってから宇宙語ですがお喋りが増えました。
    コロナ禍でなかなか同じ年齢の子達と遊ぶ機会がなくて、バンビにはそういう環境でまわりの子達の遊び方を真似したりといい刺激になっているのかなと思います。

    保育士さんも数人居て、一緒に遊んだり、親に声掛けの仕方を教えてくれたりするので相談しやすいです☺️
    月一で発達心理士さんも来て、子ども達の様子を見てたり、心配なことがあれば相談も出来るみたいです。

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    ご連絡が遅くなってすいません💦

    息子さん少しお話し出てきたのですね✨
    良かったです☺️
    なかなか触れ合うところホントないですよね🥺
    とても貴重な体験ですよね✨

    保育士さんや心理士さんも来てくれるんですね!🥹
    色々相談もしてみたいしとても有難いです。

    春から楽しんで教室に通えたら嬉しいです☺️
    今行かれてる方のお話とても嬉しかったです!
    詳しくありがとうございました🙏✨

    • 1月3日